ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

家事家計講習会

2009-11-17 22:46:23 | セミナー・講演会
耳の痛い、拒絶反応を示す「家計簿」
どんぶりになりがちで、家計簿何度か(特に1月には)つけたけれど続かない。
レシートが溜まっていって、最後はそのままゴミにポイ!
それではいけないと思うこと数回、最近はパソコン家計簿ソフトもあり、便利。
でも、ヤフーは見るけれど家計簿を入力するのは面倒。
色々考えた結果、簡単なお小遣い帳に記入して、一月分の合計をパソコン家計簿
に入力することにした。このやり方は結構続いている。
現在は、ただつけているだけでこれでいいのかな??
以前から参加したいと思っていた「友の会」の「家事家計講習会」に参加した。

  

プログラム1)生活時間を調べる
 一日24時間の時間の利用の発表、80歳を超えられている方が、夫の介護をしな
 がらボランティア活動、農作業をおこなって、時間や曜日ごとのすべき事を
 キチンと決めて生活している話しをされた。
     2)家計簿つけている?
 子育て中の二人の普段の会話の中から、予算のある家計簿について発表
 家計簿つけているからこそ、毎月の支出がわかり、予算もたてることができると
 いうもの。子どもがいる世帯はお金がかかるなあ。。     

  

     3)もよりの勉強から
 今年はおやつづくりを研究中とのこと、お茶のクッキーの作り方を習う。
 簡単なのでさっそく作ってみよう。
 色々なおやつの展示もあった。

 友の会は、ジャーナリストで教育者の羽仁もと子さんを中心に「婦人之友」の
 読者によって生まれた団体だ。
 家計から衣・食・住まで皆で勉強している。すごい団体だ。

【その他の出来事】

 高段者無料入浴券を使い「清風」へ。ここは、男湯と女湯かなり内容が違う。
 展望風呂の景色は同じだが、女湯はミストサウナがあるし、打たせ湯、ジャグジー等種類が豊富
 男湯は岩風呂とサウナのみ。ここは、以前26日(ふろの日)に来て入浴体験済み

  

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勝光寺 南慧昭住職の出前歌説法 | トップ | お茶クッキー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿