![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/69/cd9af864d29313cc5757d6e605f13b8a.jpg)
母が亡くなってはや4ヶ月、月日が経つのは早いもの
時々、ふっと思いだし、ズシリと重たい気分になったりするけれど
徐々に母のものを手のすることができるようになってきた。
母が着ていたパジャマ。
生地がいいので、そうだ、ほどいて布草履を作ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a3/f10a350bfb238dbbe2fc2e26bd82a9ae.jpg)
荷造り用ロープを使い、作り方をみながら、せっせ、せっせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/d7644cad6463dc98522959bc3117bcc1.jpg)
鼻緒をいれて編み続け、末端処理してできあがり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/96/277f790f5d582037e9d7ad869756c552.jpg)
調子に乗って、もう一足、別バージョンまで作った。
途中で色を変えてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b4/a2c23ea2ed0d650ab66d688cb48d9873.jpg)
最後は裏の末端処理して出来あがり
それもこれも、この布草履製造板があるからこそ。
これがあると作り方を見ながらでも比較的簡単に作ることができる。
母から作り方を習ったこの布草履、思い出がいっぱいつまったよ
時々、ふっと思いだし、ズシリと重たい気分になったりするけれど
徐々に母のものを手のすることができるようになってきた。
母が着ていたパジャマ。
生地がいいので、そうだ、ほどいて布草履を作ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/42/4c424c1907ec10b66e1e873c8c4684ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/11/3b4df74bb7764d3b1ecf4f1d162c461e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a3/f10a350bfb238dbbe2fc2e26bd82a9ae.jpg)
荷造り用ロープを使い、作り方をみながら、せっせ、せっせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e6/d4872dd7cf92c7646da1ae7fab4c5f5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/23/b1e859d12d780f9fd08a3c02add432d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/60/d7644cad6463dc98522959bc3117bcc1.jpg)
鼻緒をいれて編み続け、末端処理してできあがり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/62/1a23fec837caa3837f93d579447ba0d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ef/963ef3aa1ed1d5b83c4c67ec83ea7bce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/96/277f790f5d582037e9d7ad869756c552.jpg)
調子に乗って、もう一足、別バージョンまで作った。
途中で色を変えてみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/47/fbca140557c9b4c337fa49ad9d82e8ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b4/a2c23ea2ed0d650ab66d688cb48d9873.jpg)
最後は裏の末端処理して出来あがり
それもこれも、この布草履製造板があるからこそ。
これがあると作り方を見ながらでも比較的簡単に作ることができる。
母から作り方を習ったこの布草履、思い出がいっぱいつまったよ
もったいなくて履かれないかも。。
ところでスマホ使いこなしてる?
周りに上手に使いこなしている人がいますが通話料が高くて手が出ないでいます。。
なんか難しくって、見るのは、コンタクトをはずすか、めがねをかけるかしないと見にくく、
結構大変。
だから、使いこなしていません。
いつもバッテリーチェックばかりして削除ばかりしてます。
ドコモにも習いに行ったけれど、まだまだです