ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

ハイキング(田原山(鋸山)~熊野磨崖仏へ)

2008-07-31 17:19:16 | 山:ハイキング関係
こちらに引っ越してきてから、行きたいと思い続けていた国東半島。
その国東半島の山へハイキングして、その上に熊野磨崖仏まで見学
できるというよくばりコースを設定。
朝6:30分に家を出たが、鋸山(のこぎりやま)登山口に着いたのは
30分後の7時。
本当の山の名前は田原山、標高542mの低山ながら、岩綾歩きの
スリルを楽しんだ。

最初は樹林帯だが、尾根にでると360度の展望。遠く由布岳、鶴見岳も見える。
稜線上からの眺めは素晴らしく、また、両側の切れおちた細い岩綾歩きは、
気分は、北アルプス。

最終目標地点は、国指定重要文化財の「熊野磨崖仏」。拝観。200円
大日如来像と不動明王像のすぐ上にたどり着いた。
時間は9:30分。2時間半ほどの短いけれど、おもしろコースだった。
それにしても、一度も田原山という標識がなかったし、鋸山というのも
登山口で見たきり。不思議な山


詳しくは、HPの中の国内移住、遊び山行編で。
http://4.pro.tok2.com/~sappywaka/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 割引券使ってランチバイキングへ | トップ | メタボ検診・ガン検診・人間... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿