goo blog サービス終了のお知らせ 

ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

路線バスに乗ってみた

2008-07-03 21:19:22 | 日々の過ごし方
7月になってバーンとあがったガソリン代。
別府は坂道が多いので、近場は電動自転車に乗っているが
遠くには今年のように雨の多い日は無理。
というわけで、路線バスに初めて乗った。
バスはワンマンバスで、乗車の時に整理券を取って、
降りるときにその整理券の番号の料金を支払う。
市内均一料金ではない。
それでも、狭い道をリッター6しかない我が家の車で走り
一旦停車で罰金を2回も支払ったことを考えると、自分で
運転するというストレスもないし、バスいいかも。
聞くところによると、今月からバスの乗客が増えたらしい。
                            
そこで、大分共通バスカードを購入(回数乗車券)はかなりお得
特に5000円乗車券は5850円使えて850円のお得。
このバス券を購入できるチケットショップを探すのが次の目標だ!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%88%86%E5%85%B1%E9%80%9A%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
でも、次はバス代があがるんだろうね。多分。

今日もお風呂の中で小麦粉が高くなってパンが値上げになっていると
話が出ていた。折角買ったパン焼き器、材料代の値上げはイタイなあ。
          


最新の画像もっと見る

コメントを投稿