goo blog サービス終了のお知らせ 

ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

きまま旅 3日目

2010-05-02 19:23:55 | 国内旅行
朝、起きたらびっくり。
車もテントも真っ白に。昨夜の桜島の噴煙がこんな所まで飛んできたのだ。
道も砂煙もうもう。道を歩いても足跡がつく。こんな所での生活は大変だろう。
それにしても、ほとんど志布志近くまで来ていて、こんなに噴煙をかぶっているが、近く
だったらもっとすごいんだろう。

都井岬は、よく馬が草原にいる写真を見ていたが、想像以上にとても気持ちのいい場所だった。
飫肥城下町を歩いていると、丁度イベント中で、太平踊りを見た。
天気のいい日曜日の昼間、宮崎に向かうが、鬼の洗濯板も青島も混んでいた。
宮崎市内もイベント中で、道が歩行者天国になっていて、道を迂回したりして少々時間がかかった。
今日は道の駅日向泊 自転車で日本一周をしている人とテントが隣になり、話しに花がさく

  
  
  
  

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きまま旅 2日目 | トップ | きまま旅 4日目 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hijikai)
2010-05-03 20:12:13
日向の道の駅泊、寒くなかったですか。
私も高速道路料金のETC割引が安い間(5月中?)には、西国33所参りのお礼参りに善光寺まで行きたいと思っていますが、寒くなければ良いのですが。
返信する
道の駅 (sappy)
2010-05-04 22:39:08
道の駅のテント泊は、日中が夏のように暖かかったせいか、地面が温くって気持ちのいい温度でした。
もう大丈夫です。
それにしても、車中泊の人が多かったです。
返信する

コメントを投稿