ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

タイ、ラオス古都の旅 7日目 陸路でラオス入国噂のスリーピングバス

2018-11-27 13:45:51 | 海外旅行
チェンマイでゆっくり朝食 今日はハードな1日だ
当初は2泊3日のスローボード旅を弾丸バス旅に変更
ホテル前からミニバスでバスチケットもらってからさあ国境に向かうぞ。

   

一度昼食場所で下車してから、白いテンプルのあるチェンライへ
その後国境の町チェーンコーンへ
同じミニバスの人たちの中でスローボードで行く人はここで下車
小さなゲストハウスだ。
私たちは、このままミニバスに乗り国境越えの出国審査へ

   

ものすごく簡単に出国 25バーツ支払ってタイとラオス国境の橋を渡る

   

あっという間に国境越え
ラオスに入ると日本人はノービザのため、簡単に入国カード書いて終了
出たとこでバスターミナルに向かう乗り合いに乗り換えバスステーションへ
ラオスに入るときに50バーツ必要だった

   

18時発のバスに乗りルアンパバーンへ向かう
なんとこのバススリーピングバス
バスの中が2階建てのベッドがずらり、バスに乗るときには靴を脱ぎ
ベッドは二人一組 知らない人どおしで同じマットの場合もある。
男女別々でなく、ひどい人は知らない男の人と一緒だった。我が家は大丈夫
3~4時間に一回程度休みながらバスはルアンバハーンを目指す
それにしてもこのバス車内で横になったまま進むなんて人生初めて、良い体験です
ラオスの道は揺れる、揺れる。その上、車内はとても寒い


   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイ、ラオス古都の旅 6日... | トップ | タイ、ラオス古都の旅 8日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿