![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d7/9f94f462c9d67183e2ab1b67daf9b3eb.jpg)
「脂質異常症が関係する寝たきりと認知症」
なにかとても難しいそうなテーマだが、
脂肪が多いと血管が詰まりやすく、動脈硬化をお越し、静かな殺し屋と
呼ばれる高血圧症となり、脳卒中を起こしやすい。
認知症のアルツハイマーや脳血管性も脂質異常症と関係している
食生活の改善が必要だが、脂質を摂取しないのではなく、
高脂質を低下させることが大事
中性脂肪や悪玉・善玉、コレステロール等生活習慣病に気をつける
介護予防のためのお話しだった
料理のレシピももらった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/2a777b1d8e305d9ee7029bc9a48d1582.jpg)
市内の数カ所で健康づくりのために、ストレッチ教室が開かれているが、
お話しのあと、1時間程度ストレッチをおこなった。
先生は、進め方の上手なO先生。
時間きっちりにはじまって、きっちりに終わる。
とても指導の組み立てが上手だ。
帰る時に、足踏みマット踏みながら先生にご挨拶して終了
さあ、講義も聴いた、運動もした、後は料理のみ
なにかとても難しいそうなテーマだが、
脂肪が多いと血管が詰まりやすく、動脈硬化をお越し、静かな殺し屋と
呼ばれる高血圧症となり、脳卒中を起こしやすい。
認知症のアルツハイマーや脳血管性も脂質異常症と関係している
食生活の改善が必要だが、脂質を摂取しないのではなく、
高脂質を低下させることが大事
中性脂肪や悪玉・善玉、コレステロール等生活習慣病に気をつける
介護予防のためのお話しだった
料理のレシピももらった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/54/abb7fe6eae37a48229d0b9820bb028ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/75/b12d1605ad1c8e711f7eafa65b9e3807.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/2a777b1d8e305d9ee7029bc9a48d1582.jpg)
市内の数カ所で健康づくりのために、ストレッチ教室が開かれているが、
お話しのあと、1時間程度ストレッチをおこなった。
先生は、進め方の上手なO先生。
時間きっちりにはじまって、きっちりに終わる。
とても指導の組み立てが上手だ。
帰る時に、足踏みマット踏みながら先生にご挨拶して終了
さあ、講義も聴いた、運動もした、後は料理のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます