![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/eb/7450fef15eb7595bae2ac32b7aa58469.jpg)
不安なお天気は、曇りから晴れとかわり、ほっと一安心
田原山(鋸山)へ、この山は高度感が半端じゃない。
高所恐怖症の人には絶対登れない山だ
それだけスリルがあって、面白い山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4c/1512fbd8ec938141e38b323af785b266.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4c/464328e3065d075737679fcd5b739418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d7/95a371c2d6bf55a4e05ae38b435e56ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/8905aced7be8aa861d2ad69026b90aa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/39a6da2e36a4b49d3c8eb66ab8787a0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bc/326ae08a6af14f6ddaaab9f159c25103.jpg)
仏の里瑠璃光寺かロングトレイルを歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0c/7f310208bfcb8d3cd6ee4eb2751c4817.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ea/0e04a9a80e6764e10fbc8cfb82a791d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/15/8421e68cbe767f998af4b8b797a0548f.jpg)
途中、棚田の密乗院をながめながら、のんびり里山歩き
瑠璃光寺で御朱印頂いて、お坊さんの説法を聞く
とてもお話好きなお坊さんだった、国宝級の阿弥陀如来を拝む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8c/7520c3c2350b448facddde4bfc098642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cf/6140b62af768e4a80a8d823704472aaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/41/e37cfdc8f768c13282a745aaed089e75.jpg)
今宵の宿は、国東市にある割烹旅館「海喜荘」
中庭に鯉が泳ぐ、純和風料理旅館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e3/c322f1220b87d32b9ce7abeeaa6f5f71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c9/5a244dcde979de191fb05fc897e59913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0b/4059b3a1902b496954bcdc341f631a35.jpg)
お目当ての食事は、お刺身メインでタコ懐石
お味付けが良くって大満足
お風呂は家族湯の温泉付き、あ~ゆっくり足伸ばして眠ろう、明日は、、、雨??かな??
田原山(鋸山)へ、この山は高度感が半端じゃない。
高所恐怖症の人には絶対登れない山だ
それだけスリルがあって、面白い山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4c/1512fbd8ec938141e38b323af785b266.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4c/464328e3065d075737679fcd5b739418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d7/95a371c2d6bf55a4e05ae38b435e56ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/95/8905aced7be8aa861d2ad69026b90aa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/66/39a6da2e36a4b49d3c8eb66ab8787a0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bc/326ae08a6af14f6ddaaab9f159c25103.jpg)
仏の里瑠璃光寺かロングトレイルを歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0c/7f310208bfcb8d3cd6ee4eb2751c4817.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ea/0e04a9a80e6764e10fbc8cfb82a791d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/15/8421e68cbe767f998af4b8b797a0548f.jpg)
途中、棚田の密乗院をながめながら、のんびり里山歩き
瑠璃光寺で御朱印頂いて、お坊さんの説法を聞く
とてもお話好きなお坊さんだった、国宝級の阿弥陀如来を拝む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/8c/7520c3c2350b448facddde4bfc098642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cf/6140b62af768e4a80a8d823704472aaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/41/e37cfdc8f768c13282a745aaed089e75.jpg)
今宵の宿は、国東市にある割烹旅館「海喜荘」
中庭に鯉が泳ぐ、純和風料理旅館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e3/c322f1220b87d32b9ce7abeeaa6f5f71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c9/5a244dcde979de191fb05fc897e59913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0b/4059b3a1902b496954bcdc341f631a35.jpg)
お目当ての食事は、お刺身メインでタコ懐石
お味付けが良くって大満足
お風呂は家族湯の温泉付き、あ~ゆっくり足伸ばして眠ろう、明日は、、、雨??かな??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます