![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8a/ddbd8ae71c9bf28e88b661f0685c76cf.jpg)
今回の主目的、3月に国立公園になった慶良間諸島で泳ぐを
達成するため、ホテルから市内バスに乗り泊港からフェリーに
乗って、渡嘉敷島へ
今回は島へ宿泊、だから、送迎のバスが待っていた、それに乗り込んで
一番にぎやかな阿波連ビーチへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fb/5f5ebae80e884a8dc1fa914ca9d1ae4b.jpg)
天気は快晴、その上に無風、おだやかな海見ながらケラマブルーを満喫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5f/b1fb01085bc84f628c0bba185186e849.jpg)
スノーケルでお魚たちにいっぱい出会う。二モもいたよ。
appyは、こんがり焼き男へ変身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/33/fb9ca108db00df35852f184f86705baf.jpg)
これが渡嘉敷島 阿波連ビーチ ケラマビーチだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/29/4e7ead6f2d0ee05766663ad459ca3d88.jpg)
さあ、明日も一日楽しむぞー!!
達成するため、ホテルから市内バスに乗り泊港からフェリーに
乗って、渡嘉敷島へ
今回は島へ宿泊、だから、送迎のバスが待っていた、それに乗り込んで
一番にぎやかな阿波連ビーチへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b1/d5547b5786dda115e6fbad96f64bd344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/67/d7077249e3f75d00261e401f36d40b04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fb/5f5ebae80e884a8dc1fa914ca9d1ae4b.jpg)
天気は快晴、その上に無風、おだやかな海見ながらケラマブルーを満喫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/33/407f5b7915b386e6f2778c590b600b9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/73/5b9463c2d9af45c83dbd4717af802aac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5f/b1fb01085bc84f628c0bba185186e849.jpg)
スノーケルでお魚たちにいっぱい出会う。二モもいたよ。
appyは、こんがり焼き男へ変身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/09/73b267fd0c782ad2de312aabd81e02bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0c/db02b672f7ceebe8b8fddbd8ecc896a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/33/fb9ca108db00df35852f184f86705baf.jpg)
これが渡嘉敷島 阿波連ビーチ ケラマビーチだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/29/4e7ead6f2d0ee05766663ad459ca3d88.jpg)
さあ、明日も一日楽しむぞー!!
梅雨の上がった沖縄を満喫されているようですね。
美味しい海の幸?を沢山味わってください。
私のように日帰り旅行にも行けない人とは大違いですね。
ご苦労様です。だって、若手ですものね。
でも、そんな姿は地域の方々には感謝・感謝でしょうね。
海の幸はあまり堪能できていません。豚肉中心です。