ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

佐賀・長崎大雨復興の旅 四日目 武雄温泉・吉野ケ里

2019-10-24 07:10:55 | 国内旅行
嬉野温泉は美肌の湯
確かにお肌がすべすべになって気持ちがいい・朝ぶろでスッキリ
朝食は、バイキング 昨日食べた雲仙とほとんど内容が同じ
1回目は和食・2回目は洋食としっかり食べる

  

朝の散歩、豊玉姫神社へ
ここはなまずが祭られている。しわに効くらしい。。お願いしよう!!

  

嬉野の町には、川が流れていて、そこの公園はいい感じ
シーボルトの湯や足湯があり、レトロ感満載

  

武雄市にある御船山楽園へ
ここは、春のつつじと秋の紅葉が有名なところ。
でも、今はまだ紅葉には早い。。ちょっと残念

  

大雨で被害があった武雄市内に入ると、爪痕が残っていた
大雨は約2か月前のこと、その後いろんなところで災害が発生している
武雄市の北方にある井出ちゃんぽんも再オープンしたと昨日のテレビで放映されていた

  

吉野ヶ里歴史公園へ
今の時期は赤いそばの花が綺麗
修学旅行の生徒が多い ここは勾玉や火おこし、組みひも作り等体験できる

  

とても広い公園で、園内は無料のバスが走る

    

長崎道の高速を使い、別府へ 2時間半ほどで着いた
お天気にも恵まれ、山にも3座登ったし、温泉とセットで
やはり日本の旅はいいね!!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐賀・長崎大雨復興の旅 三... | トップ | 大分県農林水産祭 おおいた... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
災害 (sappy)
2019-10-27 06:25:33
こんにちは uriさん

本当にそうですよね。
災害の被害があちこちです。
令和も最初の年から大きな災害続き
千葉や東北はなんでまたあそこなん?ていう感じですよね。
いつ自分たちの身にせまってもおかしくない話です。
返信する
いい旅しましたね (urijii)
2019-10-26 08:56:42
いい旅しましたね。
車中泊とかおっくうでなかったら、身軽に行けますね。


今年も、あちこちで大被害でしたね。

年々ひどくなるようで、今年被害のなかったところも安心できません。
返信する

コメントを投稿