ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

佐賀・長崎大雨復興の旅 三日目① 多良岳登山

2019-10-23 06:21:19 | 山:ハイキング関係
雲仙湯快リゾートの朝食はバイキング
朝からカレーまで食べ、満腹。

   

島原半島から対岸の諫早方面には海の中に一本
諫早湾干拓堤防道路が走っている。時間短縮になるし、走りやすい。

  

登山道へのアプローチは簡単、中山キャンプ場を目指す
道は修験の道で岩が多く、途中歩きにくいが、標高も900m
ぐらいで高くなく、日帰りハイキングとしてはいい山

  

山頂には祠がある。この先に座禅岩という展望のよいところまで歩く

  

下山後は、今回の旅の目的地でもある佐賀県嬉野温泉へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐賀・長崎大雨復興の旅 二... | トップ | 佐賀・長崎大雨復興の旅 三... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿