ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

エアコン買っちゃいました~

2015-07-22 22:52:20 | 日々の過ごし方
関西に住んでいる時は、部屋にはエアコンがなく扇風機のみ
ここ九州に引っ越してきたときに、一台だけリビングに設置
そのエアコンもほとんどスイッチをいれる機会はない。
以前から、もう一台欲しいなとは思っていたけれど、今年
プレミアム商品券が別府市より発行されて、20%のお得
そのお得感に後押しされて、やっと念願のエアコン購入

  

うれしいな~除湿もあるし、不在ecoといって、エアコン切り忘れても
人の動きを関知しなかったら、勝手に切れる機能まである。。うふふ。。

エアコンを欲しいと思ったきっかけは、1年半前の肺炎になったとき
熱は出るし、せきは止まらないし、こんな状態で、エアコンのない
部屋で過ごすのは無理、特に西日の当たるこの部屋では。。。
これからの病気に備えて~こ~うにゅう~  って訳

ついでに、お部屋の大掃除
いろんなもの捨てました。断捨離できて、すっきり!!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スタンプ4巡目ー14 ホテル清風 | トップ | 着物断捨離したら、手ぶらde... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エアコン (ボフェミアン)
2015-07-23 07:37:25
自分のお部屋にエアコン付いて、良かったですね?京都では必需品ですが、島では滅多に使いませんでしたよ。。。
でも、今年は長雨、豪雨続きで家の中がカビだらけで、皆さん除湿に大変だったとか。。。
数日間留守して、帰宅したら家中真っ白U+1F62DU+1F62Dだったとか!
返信する
異常気象 (sappy)
2015-07-23 21:41:39
ボフェミアンさん
 こんにちは
 今年の天候はおかしいです。
 まだ、梅雨あけしていないし、雨ばかり
 日照不足で、果物が美味しくないです。。
 梅干しも干したいのですが、連続して晴れる日がまだないんです。
返信する

コメントを投稿