goo blog サービス終了のお知らせ 

ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

着物着付け練習と宿題

2021-01-17 07:30:02 | 日々の過ごし方
なぜか新しいことを学ぶのはわくわくする
先日家に来てもらって着る着物が決まったので今日から着付けを習う
でも、その前に長襦袢にヒモをつけないといけないらしい
これが宿題
絹のものを縫うなんて初めて、どきどき
背中に縫い付けて前で結んで襟と後ろを固定するらしい
なるほど~

  

2時間ほどマンツーマンで教えてもらう
なんか便利グッズがいっぱいあって迷ってしまうが
今日は着物を着るところまでの練習で終了 次回は帯ね~
忘れてはいけないので、早速家で自分で着てみる(偉い??)
ポイントを確認しながら玄関先を行ったり来たり。。。
初めて自分で着た割にはまずますかな??

  

次回の宿題は、着物にアイロンをかけること。
しわくちゃ持っていったからね~ 着物にアイロンだなんて緊張するわ~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪が残る由布岳登山 | トップ | 種子島産 訳あり安納芋5キロ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ボフェミアン)
2021-01-17 10:00:55
う~ん❗️偉い‼️
きっと、お母さんも喜んでおられるでしょう🎵
しっかり、学んで此れからは👘の機会を増やして下さいね?
ご主人様が、惚れ直されるかも♥
返信する
男性陣は喜ぶ?? (sappy)
2021-01-18 11:42:32
父はうれしそうにしています。
旦那は、ジャージでいいのにと言います(笑)
ちょっと頑張ります。
でもね、一日たったらもう忘れています。これからが心配です。
返信する

コメントを投稿