
そろそろムカゴ(山芋の子)も大きくなったのではないかと
ムカゴ取りに里山歩きをする。
最近、このLINEのキャラクターにはまってしまって今日は一緒

途中、稲を干しているところや、湯ノ花小屋なども見て歩くが、むかごは
少ししかない。これでは、バター焼きは無理だ。

前から気になっていた、海地獄そばの「大分県農林水産研究指導センター」
農業研究部花きグループの温室と植物園 無料
ここは期待以上の大収穫 温室や園内も表示プレートがきっちり付いていて
歩きやすいし、ここなら季節毎に楽しめそう。

その上、なんと姫島しか見ることができないと思っていた「アサギマダラ」
が、ここのフジバカマの花の蜜に飛んできていた。
目の前で見ることができて飛ぶ姿はとても綺麗な色の蝶だ。
こんなところで見ることができるなんて。。ラッキー

切り花も売られていたので購入

今日の報告は、appyの山行記録(北鉄輪~明礬)も見てね。アサギマダラについてもう少し詳しく載っているよ
ムカゴ取りに里山歩きをする。
最近、このLINEのキャラクターにはまってしまって今日は一緒


途中、稲を干しているところや、湯ノ花小屋なども見て歩くが、むかごは
少ししかない。これでは、バター焼きは無理だ。


前から気になっていた、海地獄そばの「大分県農林水産研究指導センター」
農業研究部花きグループの温室と植物園 無料
ここは期待以上の大収穫 温室や園内も表示プレートがきっちり付いていて
歩きやすいし、ここなら季節毎に楽しめそう。



その上、なんと姫島しか見ることができないと思っていた「アサギマダラ」
が、ここのフジバカマの花の蜜に飛んできていた。
目の前で見ることができて飛ぶ姿はとても綺麗な色の蝶だ。
こんなところで見ることができるなんて。。ラッキー



切り花も売られていたので購入



今日の報告は、appyの山行記録(北鉄輪~明礬)も見てね。アサギマダラについてもう少し詳しく載っているよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます