ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

リンパマッサージ&絵手紙展

2010-07-11 22:43:02 | 健康
泰生の里という福祉施設で毎月おこなわれる介護者教室
色々なテーマがあり、全て無料の上に、お菓子と珈琲付き。
ここ別府では、色々な病院や福祉施設等で病気のことや健康づくりの事など
毎月、学ぼうと思ったら簡単にそれでいて無料で学べる

疲れが取れなかったり、体がだるかったりするのは、ストレス等によりリンパの
流れがわるくなること。冷え性もそうだ。
自宅でプチエステができるとのテーマ。喜んで参加する

参加者には、男性が多いのにはビックリ
             
  

リンパトリートメントは、いらなくなった老廃物などを排出しやすく促進
リンパには、七つのゴミ箱のような役目のリンパ節を刺激して開けておく
一日7杯の常温の水を飲む。朝起き抜け、毎食時、入浴前、入浴後、就寝前

             

『絵手紙展』
地元の新聞の文化教室でおこなわれている絵手紙作品展を見に行く。
絵が素晴らしいのはもちろんだけれど、絵手紙はそれに添えられている言葉がいい
展示会場は、市内の病院のロビー。色々な病院が、音楽をしたり、展示をしたり、
盆踊りを踊ったりと賑やか。すごいな別府

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 曇り空、ハイキングへ and ... | トップ | ツイッター使いはじめました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿