

最新の画像[もっと見る]
-
経塚山のミヤマキリシマ咲き出しました~CコースからBコース 2日前
-
経塚山のミヤマキリシマ咲き出しました~CコースからBコース 2日前
-
経塚山のミヤマキリシマ咲き出しました~CコースからBコース 2日前
-
経塚山のミヤマキリシマ咲き出しました~CコースからBコース 2日前
-
経塚山のミヤマキリシマ咲き出しました~CコースからBコース 2日前
-
経塚山のミヤマキリシマ咲き出しました~CコースからBコース 2日前
-
経塚山のミヤマキリシマ咲き出しました~CコースからBコース 2日前
-
経塚山のミヤマキリシマ咲き出しました~CコースからBコース 2日前
-
経塚山のミヤマキリシマ咲き出しました~CコースからBコース 2日前
-
経塚山のミヤマキリシマ咲き出しました~CコースからBコース 2日前
そりゃそうだわな、集中豪雨なんて狭い範囲に降るものだから。。。
勘違いしてました
それにしても1500発とはさすが観光都市だけのことはありますね。
家からでも見えるのでしょうがやっぱり近くまで行かんとね・・・
関西と違って、遅く行っても座る所はあるし、
席取りをしなくていいのが気に入ってます。
今年は、不況で花火募金を募り、55万円ほど集まり、花火当日みんなの花火として打ち上げられました。
それにしても、雨が多い毎日。夏はどこに??