ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

ちょっと感動 PRAY FOR JAPAN

2011-03-24 22:28:27 | 日々の過ごし方
東日本大震災の影響はまだまだ続き、津波・火災・原発・停電・液状化
野菜・水・ガソリン・電池等の不足等外気の寒さばかりではなく、
なんか気が滅入ってしまいそう。
そんな時に素敵な力強いコメントと集めた動画を発見
日本のために世界の方々が祈ってくれています。
なんか感動してしまいました。

詳しくは、HP「24時間マイタイム」を開いたらすぐに動画が二つ。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼きながら売る煎餅 | トップ | 大分駅に行って来ました »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
YouTube (TanMen)
2011-03-24 23:56:53
わたしは ↓ のふたつに考えさせられるところがありました
今の日本でこんな風にズバッと言って統率できるリーダーって誰だろう
http://www.youtube.com/watch?v=preRotzxm0k
震災の影でひっそりと全線開業した九州新幹線、自分は素直に喜べない
http://www.youtube.com/watch?v=0W-DELFawCU&feature=channel_video_title

台湾の人たちも応援してくれています
http://www.taipeinavi.com/special/5033477
返信する
ヒットラーもどき?? (sappy)
2011-03-25 22:43:19
ありがとうございます。
ヒットラーさんもどきの映像、何度も見直したいと思う内容ですね。
言葉はわかりませんが、あんぽんたんだけ聞きとれました。
確かに。。とうなずくこと多しでした。
是非、このコメントを読まれた方。tanmenさんご紹介のyou tube ご覧ください
返信する
何かの映画 (TanMen)
2011-03-26 00:00:46
詳しくは分かりませんが、ヒットラーを主人公にした映画に、誰かが字幕を載せたんだと思います
実際に字幕と同じ事は言っていないでしょうね
たまたまでしょうが「あんぽんたん」は空耳アワーみたいなもんですね

オンパクの資料が一昨日届きましたが、タイミングが悪すぎますね
内容も何でもありの商業カラー出すぎで、ちょっと辟易
返信する

コメントを投稿