![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/cc/10b77b0a3bc31f4f60cf794f98be471a.jpg)
湯冷めをする日が3月31にちまでという期限付き湯路
入ったことのない温泉へと、スタンプ帳とにらめっこ
梅園温泉は、路地裏のとてもわかりにくい場所にある(通常は入浴料100円)
こんな入り口を入るのか、それとなく看板が控えめにある。
入浴時間が遅くまで(11:45分)あるのは、場所柄夜のお仕事の人が多く
仕事帰りにお風呂に入るらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b8/907ed9573e2e9401321ae9ff593c22b6.jpg)
湯船のすぐ近くに脱衣場があった。
温泉は熱め、丁度入ったのが12時過ぎだったため、入浴開始が12時で、まだ
温泉のお湯が透き通って綺麗だった。こんな時は上がり湯も必要ない。
入るなら入浴開始時間ごろが、お湯は気持ちがいい。体の芯まで温まる。
スタンプは、ここの番台ではもらえず、近くの竹製品の店でゲット
梅園温泉らしく、スタンプの図柄も梅の花だ。
我が家のHP「ロングステイ・ロングバケーション」もご覧くださいね。
http://4.pro.tok2.com/~sappywaka/
【その他の出来事】
・病院へお見舞い
・テニスの練習
・確定申告のためe-taxで家から送信
入ったことのない温泉へと、スタンプ帳とにらめっこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/51/b8d3045ee93b20cbc19c90e4e9c0c817.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/58/3f21a08def82c9681c02a77560c36d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/c71a0311056f3c35e1df5bb747c3ad83.jpg)
梅園温泉は、路地裏のとてもわかりにくい場所にある(通常は入浴料100円)
こんな入り口を入るのか、それとなく看板が控えめにある。
入浴時間が遅くまで(11:45分)あるのは、場所柄夜のお仕事の人が多く
仕事帰りにお風呂に入るらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d8/67649983312e1f18140b3d75aa172929.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8f/e30e53575c44067d085f21167d929566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b8/907ed9573e2e9401321ae9ff593c22b6.jpg)
湯船のすぐ近くに脱衣場があった。
温泉は熱め、丁度入ったのが12時過ぎだったため、入浴開始が12時で、まだ
温泉のお湯が透き通って綺麗だった。こんな時は上がり湯も必要ない。
入るなら入浴開始時間ごろが、お湯は気持ちがいい。体の芯まで温まる。
スタンプは、ここの番台ではもらえず、近くの竹製品の店でゲット
梅園温泉らしく、スタンプの図柄も梅の花だ。
我が家のHP「ロングステイ・ロングバケーション」もご覧くださいね。
http://4.pro.tok2.com/~sappywaka/
【その他の出来事】
・病院へお見舞い
・テニスの練習
・確定申告のためe-taxで家から送信
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます