ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

べっぷ路地裏散歩 あなたの知らないべっぷが見えてくる

2011-10-03 23:49:25 | セミナー・講演会
春から月一回のふれあいボランティア講座を受講している。
今回は、別府八湯語り部の会の案内による市内散策

別府中央公民館は吉田鉄郎さんというかたの設計で、中にはステンドグラス
シャンデリア等もあり、レトロ感爆発

  

バセドー氏病等の甲状腺の病院や、綺麗な別府石を使った民家
シンガーソングライターの大塚博堂の生家

  

鹿鳴館をつくった井上馨の千辛万苦の場
田の湯温泉は、その昔は田圃の中にあった温泉だからの名が付く
別府の温泉には必ずある「薬師如来」
昔は、医者にかかるのは特別で、普通の人は、温泉に入って治して
いたから、薬師如来が温泉地にあるそうだ

  

 岡本太郎さんの緑の塔

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ながさき龍馬くんと帆船「観... | トップ | 100キロトレ 最終回 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿