ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

「鋸山」から「熊野磨崖仏」へ縦走 最後は山香温泉

2014-06-02 22:40:32 | 山:ハイキング関係
山香温泉「風の郷」の無料入浴券が手に入ったので、久しぶりに「鋸山」へ

ここは、駐車場は広いし、トイレもある。
杵築市の鋸山を守る会がきちんと整備をしている。
道は木が伐採されていて、以前は樹林帯歩きだったが、明るい道に大変身

  

景色がよくなりすぎて高度感が増す。

  

鎖やロープをつかみながら、登ったり、下ったり。。。

  

両サイド切り立ったところを進む。
高所恐怖症の人には絶対無理だ。その上に、今日は風も強い。

 

岩登りの大好きな我が家向きのルートだ。

  

この尾根を進むと、豊後高田市にある「熊野磨崖仏」に着く



すばらしい石仏を堪能。ここからは、道路を歩いて元来た駐車場を目指す。
鋸山は低山だけれど、おもしろい山だし、熊野磨崖仏もみれるし、道はしっかりしている。

  

山香温泉「風の郷」の無料入浴券が応募で当たったのではじめて入浴
ここは、九州温泉八十八カ所に入っているところ、早速スタンプをもらう
月曜日は、大人はランチバイキングを食べたら、入浴は無料の日らしい。
次回は、ランチに来よう

 

お風呂はぬるめ、だからずーっと入ってられる。
サウナもあるし、露天風呂やおけ風呂もある。
宿泊棟もある大きな温泉でした。

  


『つゆ入り』
九州は梅雨入りした。これから雨の日が続くみたい。田植え中

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海水浴場と川の清掃、ホタル... | トップ | 「旬を楽しもう」料理教室に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿