![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/9f/40bb8dae186780fe80bcbb908baf5859.jpg)
別府は、なにかというと「餅まき」と「フリマ」が多い
今日のフリマは、ゴミ仲間さん。
ゴミに捨てる前に、欲しい人にもらってもらおうとの主旨なのか
相対的に安い、値切るともっと安くなるのは楽しいが、欲しい物は
早い時間に行くのに限る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/4fb8aa0dcdeff45571daf16fe54903b3.jpg)
お天気なので人の流れはまずまず。
欲しかった靴と鍋・コップ・洋服・バッグ等を格安で購入
一番のお得は「プリンスの靴」200円なり。それからさらに値切ったよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3d/bc60cea3a754cdace98aa56dc4350310.jpg)
平山郁夫さんと東山魁夷さんの版画展を見に行く。
金額は100万円以上 もちろん見に行っただけだけれど。
なかなかこんな機会はない。素敵な版画でした。
今日のフリマは、ゴミ仲間さん。
ゴミに捨てる前に、欲しい人にもらってもらおうとの主旨なのか
相対的に安い、値切るともっと安くなるのは楽しいが、欲しい物は
早い時間に行くのに限る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/83/6cb6b793a9c990dc9f46de13b9db5694.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d5/4fb8aa0dcdeff45571daf16fe54903b3.jpg)
お天気なので人の流れはまずまず。
欲しかった靴と鍋・コップ・洋服・バッグ等を格安で購入
一番のお得は「プリンスの靴」200円なり。それからさらに値切ったよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d0/78c3e889951602eae12d7e41a7ae473a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3d/bc60cea3a754cdace98aa56dc4350310.jpg)
平山郁夫さんと東山魁夷さんの版画展を見に行く。
金額は100万円以上 もちろん見に行っただけだけれど。
なかなかこんな機会はない。素敵な版画でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/11/f87beb1ad27af4904088f8b424d10739.jpg)
買わないのに「お持ちください」と陶器の器をふたつもらい、別なところで旅館か割烹かで使っていた『お重』をふたつで600円で買いました
六分割の仕切りと小鉢や竹の器が入ったお弁当箱のようなもの
でも気の毒で相手が引いてくれた以上には値切れませんでしたよ