![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fb/c348a3e07e04a997c8131cc68c766f32.jpg)
今日は一年ぶりにタケノコづくし料理を作った
やっぱり、春の香りがして美味しい。
木の芽やあぶらげが欲しいところだけれど、まっ、いいか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/11d1e8d0cba047a173ef04666b91d8a1.jpg)
若竹煮に若竹汁、タケノコご飯、煮物、
ワラビとタケノコ、ゴボウの天ぷら等 ごちそうさん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/09/b28c74337c379308d8564bdd664cae20.jpg)
ちょっと腰に違和感があるので、軽くハイキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/aa/2cfaa6c6294439e50b9a4cbbe902a29d.jpg)
鉄輪にある森林管理道を歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d4/ea161142149d9e1869578dc9b6703d4a.jpg)
別府名物「ゆけむり」は曇り空の方がよく見える。
鉄輪の「熱の湯」に入って終了。。
やっぱり、春の香りがして美味しい。
木の芽やあぶらげが欲しいところだけれど、まっ、いいか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/eb/59855836a91478448f9c7feeac00d80c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f3/88f3cf3a3f1632dc2e978c6a269d8071.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/11d1e8d0cba047a173ef04666b91d8a1.jpg)
若竹煮に若竹汁、タケノコご飯、煮物、
ワラビとタケノコ、ゴボウの天ぷら等 ごちそうさん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/79/a0115aaac9c51b37e5b7c6581afcafa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/09/b28c74337c379308d8564bdd664cae20.jpg)
ちょっと腰に違和感があるので、軽くハイキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/74/1420a26894858577573c45c01ef4fc74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/91/9fa2cb866c4daf826a257543b6fb8e88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/aa/2cfaa6c6294439e50b9a4cbbe902a29d.jpg)
鉄輪にある森林管理道を歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/60/5d96855948d98234f2fa0cd2009174a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/45/dc4145aeab1202f488a830987ca21d6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d4/ea161142149d9e1869578dc9b6703d4a.jpg)
別府名物「ゆけむり」は曇り空の方がよく見える。
鉄輪の「熱の湯」に入って終了。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2e/f80e05839c4ce4af1501b3dca6a681cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/00b61454a5558c641c66af6944de540c.jpg)
こんにちは
少しは落ち着きましたか?
寒い日が続いているけれど明日から暖かくなるとか。
茶摘みの時期ですね。
私も体験茶摘みに申し込みしました。日本茶おいしいよね~
今日は、木の芽和えにしましたよ。。。
しばらく、竹の子三昧が続きそうです。寒い毎日で、体調ももう一つですが、ボチボチ元気に
なって来てます。来月には、茶摘みが始まるので頑張らないと・・・・