goo blog サービス終了のお知らせ 

ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

タケノコ三昧頭脳マージャン&自転車処分

2022-05-09 07:10:06 | 日々の過ごし方
旬のタケノコ。料理しました~
ごはんに煮物、若竹汁までフルコース
帰りには湯がいたタケノコお持ち帰り。。
連休最終日は遠出しなくて自宅でまったりマージャン三昧
ねぎを背負ったカモとなりましたが、頭を使って今日もぐっすり眠れそう

  

季節の変わり目に片付け
洋服の入れ替えをしたので着ない服は環境部のリサイクルセンターにもっていく
そこでも受け取ってくれない服は処分
年2回は、服の処分をします
自転車も処分。。一年以上乗っていなかった26インチの自転車
久しぶりに出したら、前のタイヤの空気が抜けている
ほこりまみれ、年末の掃除以来ご対面だから仕方ないか。。
別府は坂が多いので、電動でない自転車は辛いものがある。。
処分にも費用がかかるし。。
それならばと地元のフリマサイト「ジモティー」に空気入れ付きで掲載
すごい勢いで問い合わせあり。。
マンションの駐輪場の費用もかかっているし、自転車保険にも入らなくてはいけなし。。
で、処分します~よ。。

  

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日出町のミヤマキリシマ自生... | トップ | メダカの卵をもらう~子育て... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バロン)
2022-05-11 19:04:43
タケノコ三昧、いいですね~
私はタケノコ大好きで、特にタケノコご飯はこの季節週に半分は作っている位です。
出来ればお料理のアップ写真が見たかったですが、美味しそうな様子はよくわかりました。

麻雀で楽しんで、その後は美味しいタケノコ三昧、羨ましい限りです。
返信する
タケノコ (sappy)
2022-05-13 08:41:43
バロンさん こんにちは

タケノコ美味しいですよね
これから、はちく、真竹ですね~ わくわく。。。
返信する

コメントを投稿