今日は5月になくなった母の納骨の日でした。
母はキリスト教信者のため、49日とか35日とかありません。
だから日にちはいつでもいいのですが(友引とか仏滅とかも関係なし)
教会の共同墓地へと納骨になりました。
墓地前には、牧師さんのお話、教会会員さんがたによる賛美歌等
あり、母をにぎやかに送り出しました。
共同墓地には、母の諸先輩方が多く眠っておられます。
母がいない現実はなかなか受け入れられませんが、今頃は
皆さんとおしゃべりしているのかな?
合掌
母はキリスト教信者のため、49日とか35日とかありません。
だから日にちはいつでもいいのですが(友引とか仏滅とかも関係なし)
教会の共同墓地へと納骨になりました。
墓地前には、牧師さんのお話、教会会員さんがたによる賛美歌等
あり、母をにぎやかに送り出しました。
共同墓地には、母の諸先輩方が多く眠っておられます。
母がいない現実はなかなか受け入れられませんが、今頃は
皆さんとおしゃべりしているのかな?
合掌
ほっとしたせいか、体調を少しこわしぎみ