![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bd/eefc1cd992972a0776df876f81bbcdda.jpg)
婦人会館主催の講座も4回目
チーズフォカッチャとは、チーズのピザのようなもの。
杏仁豆腐はご存じ中国のデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d3/c00fb4553286cb3a4a05c8f688417fa9.jpg)
講座では、パンをのばして指で穴をあけ、そこにオリーブオイルを塗って
上からクレイジーソルトぱらぱら。最後にミックスチーズをたっぷり塗った。
チーズと塩味が効いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/16/af36e2efb1d42f0eab74618dcb81ffa5.jpg)
杏仁豆腐は、信じられないが「失敗」これを失敗するのはかえって至難のわざ??
何故か固まらなかった。さらさらの液のままだった。
「さすがに何これ??」と言われてしまった。
他のグループは皆上手にできて、職員の方に差し上げることができたが、我がチーム
だけは、杏仁豆腐に入れた果物が本来は固まっていれば、表面に綺麗に乗るが、
容器の中に埋もれてしまった。
ゼラチンが溶けてなかったのかな???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c0/566c40e48c1d9cafe9a177eda20e35d8.jpg)
リベンジの意味も込めて再度家でパンづくりに挑戦
チーズフォカッチャは、講座ではなにか物足りなかったので、家の冷蔵庫にある
ものを適当にトッピング。
塩は、クレージーソルトではなく、家にあった食塩を使用
美味しくないことはないが、なにかパンチが効いていない気がした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/78/690062bfcd332bafc218229690e75d00.jpg)
杏仁豆腐は作ろうと「杏仁霜」をスーパーに探しに行ったがなかった。
あるのは、簡単に出来る杏仁豆腐の素ばかり。どこに売っているのかな?
これ作らないと失敗のままで終わってしまう。。
先日からちょくちょく訪問している「内成地区」
今度内成散策会をAPUの学生達がはじめるらしい。興味があれば是非参加を
詳しくはこちら
【今日の期待はずれ】
子供達の夏休みがはじまった。町内の掲示板の張り紙に「今日からラジオ体操が
朝6:20分からはじまり、初回はおにぎり付き」という案内を見た。
いつも行く近くの公園がその会場だと思い、朝6時からウオーキングをしながら
子供達が来るのを待った。
時間なっても誰もこない、どうしたんだろう。おにぎりは?と思って再度張り紙を
も見ると、時間はOKだけれど、場所が小学校集合だった。
それで、誰もこなかったんだ!!納得 早起きしてカメラももっていたのに残念
チーズフォカッチャとは、チーズのピザのようなもの。
杏仁豆腐はご存じ中国のデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/09/f0db4d683281ca3f6a48cbca573ce6c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/57/650f3413a78ea3c10e14d7324ee6d30e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d3/c00fb4553286cb3a4a05c8f688417fa9.jpg)
講座では、パンをのばして指で穴をあけ、そこにオリーブオイルを塗って
上からクレイジーソルトぱらぱら。最後にミックスチーズをたっぷり塗った。
チーズと塩味が効いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e3/0a345aa189c6297758874424f9a0a773.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4f/27e5a62cebb9ec2bff6f73d80be32154.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/16/af36e2efb1d42f0eab74618dcb81ffa5.jpg)
杏仁豆腐は、信じられないが「失敗」これを失敗するのはかえって至難のわざ??
何故か固まらなかった。さらさらの液のままだった。
「さすがに何これ??」と言われてしまった。
他のグループは皆上手にできて、職員の方に差し上げることができたが、我がチーム
だけは、杏仁豆腐に入れた果物が本来は固まっていれば、表面に綺麗に乗るが、
容器の中に埋もれてしまった。
ゼラチンが溶けてなかったのかな???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fc/bce38622273a22568200b85a6c46dcc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bd/0066181cd53692d27cec7ea51b0cb79f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c0/566c40e48c1d9cafe9a177eda20e35d8.jpg)
リベンジの意味も込めて再度家でパンづくりに挑戦
チーズフォカッチャは、講座ではなにか物足りなかったので、家の冷蔵庫にある
ものを適当にトッピング。
塩は、クレージーソルトではなく、家にあった食塩を使用
美味しくないことはないが、なにかパンチが効いていない気がした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/49/71fc666b89838c2308318598beb4c877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/78/690062bfcd332bafc218229690e75d00.jpg)
杏仁豆腐は作ろうと「杏仁霜」をスーパーに探しに行ったがなかった。
あるのは、簡単に出来る杏仁豆腐の素ばかり。どこに売っているのかな?
これ作らないと失敗のままで終わってしまう。。
先日からちょくちょく訪問している「内成地区」
今度内成散策会をAPUの学生達がはじめるらしい。興味があれば是非参加を
詳しくはこちら
【今日の期待はずれ】
子供達の夏休みがはじまった。町内の掲示板の張り紙に「今日からラジオ体操が
朝6:20分からはじまり、初回はおにぎり付き」という案内を見た。
いつも行く近くの公園がその会場だと思い、朝6時からウオーキングをしながら
子供達が来るのを待った。
時間なっても誰もこない、どうしたんだろう。おにぎりは?と思って再度張り紙を
も見ると、時間はOKだけれど、場所が小学校集合だった。
それで、誰もこなかったんだ!!納得 早起きしてカメラももっていたのに残念
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます