
豆をもらった、「とうまめ」だ。
「とうまめ」って何?ネットで調べる。よくわからないなあ~
とりあえず豆だから煮豆にしよう。
レシピでは、一日豆を水につけると書いてある。
(もう、ここから失敗がはじまった。レシピは乾燥豆。もらったのは新鮮な豆)

砂糖を大量に入れて、煮込んで、醤油もちょっといれて、、と。
出来た~ (堅いし、甘くない、これは失敗だ~)
仕方ないパンを焼くときに豆パン材料にしよう。
「とうまめ」って「空豆」のことだった。
それなら他の調理方法の道もあったのにと悔しがる。。
なんでもネットで調べて作るので、イレギュラーな対応は苦手だ。
『図書館川柳』
図書館では、図書館川柳を募集している。
シルバー川柳が大好きなわたし、早速応募、どうかな??
人気投票もあるそうなので、よろしく!!
「とうまめ」って何?ネットで調べる。よくわからないなあ~
とりあえず豆だから煮豆にしよう。
レシピでは、一日豆を水につけると書いてある。
(もう、ここから失敗がはじまった。レシピは乾燥豆。もらったのは新鮮な豆)



砂糖を大量に入れて、煮込んで、醤油もちょっといれて、、と。
出来た~ (堅いし、甘くない、これは失敗だ~)
仕方ないパンを焼くときに豆パン材料にしよう。
「とうまめ」って「空豆」のことだった。
それなら他の調理方法の道もあったのにと悔しがる。。
なんでもネットで調べて作るので、イレギュラーな対応は苦手だ。
『図書館川柳』
図書館では、図書館川柳を募集している。
シルバー川柳が大好きなわたし、早速応募、どうかな??
人気投票もあるそうなので、よろしく!!

今回のは残念でした
とうまめは空豆ですか。美味しい食べ方が有るのでしょうが残念でしたね。