![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/35/a682e4b40921fd09a8ab96f858d6e345.jpg)
先日のハイキングではお得情報の交換場となっていた。
その中で、特に頭にインプットされていた「長すぎるエクレア」を買いに行く。
店のショーウインドウの中で、ひときわパンのような感じで売られているエクレア。380円
長さが30センチもあるので一度では食べれない。お得感いっぱい。お店は「夢の樹」
場所は、市内中心地にある商店街の中、パチンコ屋の前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/61/c47e0f7bdee4412257bf8efe59da162d.jpg)
クリームは、モカ味。甘い、甘い。少し甘過ぎかも??
知り合いにばったり会う。このエクレアを紹介してくれた人だ、この店はブルータスという
雑誌に載っていたとのこと。そうかぁ~。。。
後で思ったが、一緒にお茶でもすれば良かったかな??まちなかカフェは無料でお茶が
飲めるそうなので、ここでお茶とエクレアすれば良かった。あーー残念。
なんでも、まちなかカフェは今年の春から管理者がAPUの方になったそうで、ちらっと
中をのぞくと担当の教授が来られていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ab/f7808ef80c463d851b80323521a7d91c.jpg)
まか不思議な空間「羽衣温泉」先日のテレビで紹介されていたの探しにいった
一般の人が入れない組合温泉だが、まわりは、人形や置物が極彩色豊かに作られている。
きちんと西日に当たらないように、日よけまでしていた。
ちょっと世界が変わったみたいな空間だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9d/70dab3452445d1c6a6887f8f55d37c5d.jpg)
場所は、おいしいと評判のパン屋さんのすぐ近くだ。路地裏散歩でも歩くコースらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f5/5d1ac7a15f2613333a4f1d9c281638f1.jpg)
不要なった傘をエコバックにかえる講習会もあった。毎月第2金曜に開かれている。
無料。事前に傘の骨から外して、洗濯しているとなおさらいい。
今日は、先生一人に生徒一人だった。
【テニス】
今日は同じ大分県内では、最高温度35度近くまであった所もあるぐらいに、暑い、暑い。
テニスもヘトヘトになる。フランス土産をいただく。○○おばさんのクッキーだ
その中で、特に頭にインプットされていた「長すぎるエクレア」を買いに行く。
店のショーウインドウの中で、ひときわパンのような感じで売られているエクレア。380円
長さが30センチもあるので一度では食べれない。お得感いっぱい。お店は「夢の樹」
場所は、市内中心地にある商店街の中、パチンコ屋の前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bc/d458521e43fefad656d1db99821548c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/35/edfc813d1866d43696743de6c2e19ab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/61/c47e0f7bdee4412257bf8efe59da162d.jpg)
クリームは、モカ味。甘い、甘い。少し甘過ぎかも??
知り合いにばったり会う。このエクレアを紹介してくれた人だ、この店はブルータスという
雑誌に載っていたとのこと。そうかぁ~。。。
後で思ったが、一緒にお茶でもすれば良かったかな??まちなかカフェは無料でお茶が
飲めるそうなので、ここでお茶とエクレアすれば良かった。あーー残念。
なんでも、まちなかカフェは今年の春から管理者がAPUの方になったそうで、ちらっと
中をのぞくと担当の教授が来られていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/36/63e8ac166db002a0d8a35e7e7c5ae707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d9/ced02743d07373679acb7508dd2b1079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ab/f7808ef80c463d851b80323521a7d91c.jpg)
まか不思議な空間「羽衣温泉」先日のテレビで紹介されていたの探しにいった
一般の人が入れない組合温泉だが、まわりは、人形や置物が極彩色豊かに作られている。
きちんと西日に当たらないように、日よけまでしていた。
ちょっと世界が変わったみたいな空間だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8d/a266ac47a691df16d43c13530dd8fdc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ca/8c9124878d6ce17e0e13e9326a0d9904.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9d/70dab3452445d1c6a6887f8f55d37c5d.jpg)
場所は、おいしいと評判のパン屋さんのすぐ近くだ。路地裏散歩でも歩くコースらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a7/3706e1094fd6233bf69f97436bf4a546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4a/375a45c0b7bc7687e43487d7de3cf250.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f5/5d1ac7a15f2613333a4f1d9c281638f1.jpg)
不要なった傘をエコバックにかえる講習会もあった。毎月第2金曜に開かれている。
無料。事前に傘の骨から外して、洗濯しているとなおさらいい。
今日は、先生一人に生徒一人だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/92/6a61664c517e5c696a98c9da5ea2fb3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/35/8d08b48d3ab35703dbd1e42a131af1b3.jpg)
【テニス】
今日は同じ大分県内では、最高温度35度近くまであった所もあるぐらいに、暑い、暑い。
テニスもヘトヘトになる。フランス土産をいただく。○○おばさんのクッキーだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7d/4ad66ccc9219bb31bb64d0c353109e7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/50/fcd9ff427fadcc4b4a340235366f32c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c4/479ba79568758ea63f10529e5ded663e.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます