月に一度開かれている「ボランティアガイド養成講座」別府八湯「語り部の会」
に参加。今回は、一度お話しを聞いてみたかったS先生なので参加。
養成講座の受講生でなくても聴講は可能
テーマは「温泉とミネラルウォーター」温泉とは、熱い湧き水だそうだ。
湧き水というと、富士山の麓の水や六甲の水、山や名水と言われるところの湧き水
と思い、温泉とは結びつかないイメージが強い。
ミネラル=鉱物 ウオーター=水 つまり鉱泉水(温泉水)
別府は源泉の数は2800以上で日本一(世界一位)湧出量も日本一(世界二位)だ。
そう考えるとお店で買う水はどうかな??
講師が持った来られた水3本を飲み比べる。確かに天然水(日本製)は、軟水
(これが一番飲みやすい)。それに対して、コントレックス(フランス製)は
ダイエットウォーター(硬水)と言われる水で口に残る感じ、サンペレグリーノ
(イタリア製)の水は炭酸の入った水だ。硬水を飲むとダイエットに効果がある
と言われているそうだ。(いずれも近くのスーパーで購入可)
よく聞くエビアンは、硬水だが、別府温泉の不老泉という温泉と同じで、考え
ようによっては、エビアンを買わずに、不老泉のお湯を汲んで冷やして飲むと
同じということ。
温泉を飲むコーナーとか、温泉めぐりをしているとよく見かけるが、そう考えると
温泉を飲むことは家計にも身体にも優しいなあ。。
機能温泉浴(はしご湯)=異種泉室の温泉に連続して入ること。
別府には種類の違う温泉があり、たとえば明礬温泉に入り、次ぎに鉄輪温泉に
入るとすっきり&保湿効果がアップ
照湯温泉に入り、次ぎに豊山荘に入ると、超つるつるのお肌になる。
別府ならではの、温泉の楽しみだけれど、もっとこの温泉を使って化粧品、
美容関係が発展するといいな。いまさらこの肌では遅い気もするけど。。。
【その他の出来事】
・スポンジボールテニス(公民館講座受講)
・テニスの練習
に参加。今回は、一度お話しを聞いてみたかったS先生なので参加。
養成講座の受講生でなくても聴講は可能
テーマは「温泉とミネラルウォーター」温泉とは、熱い湧き水だそうだ。
湧き水というと、富士山の麓の水や六甲の水、山や名水と言われるところの湧き水
と思い、温泉とは結びつかないイメージが強い。
ミネラル=鉱物 ウオーター=水 つまり鉱泉水(温泉水)
別府は源泉の数は2800以上で日本一(世界一位)湧出量も日本一(世界二位)だ。
そう考えるとお店で買う水はどうかな??
講師が持った来られた水3本を飲み比べる。確かに天然水(日本製)は、軟水
(これが一番飲みやすい)。それに対して、コントレックス(フランス製)は
ダイエットウォーター(硬水)と言われる水で口に残る感じ、サンペレグリーノ
(イタリア製)の水は炭酸の入った水だ。硬水を飲むとダイエットに効果がある
と言われているそうだ。(いずれも近くのスーパーで購入可)
よく聞くエビアンは、硬水だが、別府温泉の不老泉という温泉と同じで、考え
ようによっては、エビアンを買わずに、不老泉のお湯を汲んで冷やして飲むと
同じということ。
温泉を飲むコーナーとか、温泉めぐりをしているとよく見かけるが、そう考えると
温泉を飲むことは家計にも身体にも優しいなあ。。
機能温泉浴(はしご湯)=異種泉室の温泉に連続して入ること。
別府には種類の違う温泉があり、たとえば明礬温泉に入り、次ぎに鉄輪温泉に
入るとすっきり&保湿効果がアップ
照湯温泉に入り、次ぎに豊山荘に入ると、超つるつるのお肌になる。
別府ならではの、温泉の楽しみだけれど、もっとこの温泉を使って化粧品、
美容関係が発展するといいな。いまさらこの肌では遅い気もするけど。。。
【その他の出来事】
・スポンジボールテニス(公民館講座受講)
・テニスの練習
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます