
食欲の秋、稲刈りの秋
知人が内成で田んぼで稲を作っているの、お天気もいいし、
そろそろ稲刈りかな?と思ってぶらぶら散歩がてら歩く

コスモスの花や柿の木、稲穂は黄金色
所々の田んぼの稲が倒れている。それも変則的な倒れ方だ
猪が入って暴れたようだ。そんな田んぼは売り物にならない米と
なってしまうそうだ。せっかくここまで育ったのに・・・

ここ内成地区には、100円の野菜販売所があり、早速新米ゲット
道中で見つけた「むかご」と一緒に今日の食事はムカゴご飯だ
天高く馬肥ゆる秋だね~
知人の田んぼは、まだ稲刈りはしていなかったので、残念。

今日、変なはがきが届いていた。
「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」送付先は
東京霞ヶ関 法務省管轄支局 期限が10月13日
給料や動産を差し押さえるので相談はこちら~
怪しい、怪しい、おかしいよこのはがき
早速、消費者センターへ電話、案の定、もうすでに知っていた。
最近この相談が多いとの返事、実在しない住所だから破棄するようにと。
これがよく新聞等に載ってる手口か~ 気持ち悪いな~怖いわ~
知人が内成で田んぼで稲を作っているの、お天気もいいし、
そろそろ稲刈りかな?と思ってぶらぶら散歩がてら歩く



コスモスの花や柿の木、稲穂は黄金色
所々の田んぼの稲が倒れている。それも変則的な倒れ方だ
猪が入って暴れたようだ。そんな田んぼは売り物にならない米と
なってしまうそうだ。せっかくここまで育ったのに・・・



ここ内成地区には、100円の野菜販売所があり、早速新米ゲット
道中で見つけた「むかご」と一緒に今日の食事はムカゴご飯だ
天高く馬肥ゆる秋だね~
知人の田んぼは、まだ稲刈りはしていなかったので、残念。



今日、変なはがきが届いていた。
「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」送付先は
東京霞ヶ関 法務省管轄支局 期限が10月13日
給料や動産を差し押さえるので相談はこちら~
怪しい、怪しい、おかしいよこのはがき
早速、消費者センターへ電話、案の定、もうすでに知っていた。
最近この相談が多いとの返事、実在しない住所だから破棄するようにと。
これがよく新聞等に載ってる手口か~ 気持ち悪いな~怖いわ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます