三都めぐり~京都編~ 2008-04-13 19:04:12 | 国内移住 準備から引っ越しステイまで 昼得切符を使い、春の京都へ。 京都御所の一般参賀が今日までだった。多くの人で賑わう。 そこから歩いて銀閣寺から哲学の道へ。 秋の紅葉の時期は来たことがあったが春は初めて。 南禅寺から2年坂、3年坂~清水寺~平安神宮 三十三間堂~京都駅まで歩き、少しヘトヘト。 でも天気がよく、しだれ桜が綺麗だった。 #我が家ニュース « 引っ越し屋さん、不用品処理... | トップ | 関西最後の日 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 是非来てください (sappy) 2008-04-25 13:23:36 6月はミヤマキリシマの綺麗な時期です。是非、遊びに来てください。お待ちしています 返信する 神戸から転居したの (皆木ちあき) 2008-04-24 05:55:03 今朝は朝から雨でラジオ体操もありません朝ごはんまでには間があるので、貴家のブログを拝見していたら、別府に転居されたそうですね。神戸も少し寂しくなりましたね。この6月10日ごろ、九重山のミヤマキリシマの撮影に行く計画です。帰りには別府の温泉にでもと、思案中です。次の朝には下関まで帰ります。時間があればtelします。ちあき 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
是非、遊びに来てください。
お待ちしています
朝ごはんまでには間があるので、貴家のブログを
拝見していたら、別府に転居されたそうですね。
神戸も少し寂しくなりましたね。この6月10日ごろ、九重山のミヤマキリシマの撮影に行く計画です。帰りには別府の温泉にでもと、思案中です。次の朝には下関まで帰ります。時間があれば
telします。ちあき