お天気に誘われて . . . 本文を読む
最終日はゆっくり五所川原にある立ねぷた会館へねぷたへと言えば、青森ねぶたが有名だが、ここの立ね武多(たちねぷた)❢すごい!高さ23メートル!迫力が半端じゃない! 一時廃れていたが、再興したそうだが、これは素晴らしい!この旅最後は、迫力のあるねぷたとお買い物やっぱり青森はりんごだね🍎予定通りに午後3時の飛行機に乗って、大分空港は羽田経由で午後7時着 思った . . . 本文を読む
今日は本州最北端大間までマグロを食べに行く 大間マグロと大間牛のダブル昼食 お腹いっぱい!マグロは三本で12000円だった今年は例年より雪が少ないらしい!風が強かったが、本州最北端からは、北海道函館山がよく見えた!ガイドさんの日本昔ばなしのような恐山イタコの話を聞きながら、星野リゾート青森屋2連泊お肌つるつる明礬泉食べすぎた! . . . 本文を読む
今回の旅のメイン!八甲田山のスノーモンスターとストーブ列車八甲田山のロープウエーは長蛇の列!スキーヤーやボーダーがいっぱい!平日なのにインバウンドいっぱい楽しんでいる!スノーモンスターは、ホワイトアウトの視界であまりよく見えなかった。とにかく山の上は寒い、早々と退散 太宰治の斜陽館を車窓して、いよいよストーブ列車だ!車内ではスルメは焼いてくれて、さきイカにしてくれる!ツアー客もいっぱい飲んでほろ酔 . . . 本文を読む
北海道から帰って、またすぐ旅へ行き先は青森!いったん別府に戻るより北海道からのほうが近いがこの時期ならではのストーブ列車に乗りたい!星のや2連泊も魅力的別府から羽田経由三沢空港着奥入瀬と十和田湖見て、当初予定のホテル変更で亀の井ホテルまかど青森へ明日は八甲田山とストーブ列車海鮮づくしの旅となりそう! お天気は青森には珍しく☀風もなくいい感じ! . . . 本文を読む
とうとう最終日札幌あるある!バスに乗ろうとしたら事故により運休それならJRだ!吹雪のため、遅延空港では、機材調達のため遅延北海道あるあるでした!これも北海道ならでは!最後に北海道ラーメン🍜無事にボランティア終了 . . . 本文を読む
ボランティアも昨日が最終日今日はこのフリー旅についていた1日ツアーへ参加出発は、なんと宿泊先プレミアホテル中島公園札幌行き先は、冬の旭川 旭山動物園、美瑛青い池、白ひげの滝 バスは追加でもう一台。参加者ぎっしりパウダースノーの雪がサラサラ旭山はインバウンド多かった!青い池は、池が雪で埋まり、何も見えず!白ひげの滝は良かった!吹雪と高速閉鎖もあり、帰ってくる時間は20時すぎすすきのの氷の飾りを見な . . . 本文を読む
雪像作りも最終日あとは日曜日の本番を待つのみ文字を浮き立たせる作業をした。2024の4の字 思い出になるわ!午後からは天候が荒れるとのことで、円山動物園へ産まれて半年の子象🐘タオがいました! 明日は1日バスツアー 旭川方面に行きます! . . . 本文を読む