うららかな秋晴れが続いておりますシルバーウィークですね!
渋谷の街はお祭りで、鶯谷町でも『ワッショイ!ワッショイ!ソイッ!ソイッ!』
威勢の良い声が路地にこだまします!
まだ小学生でワンくんのお散歩をしたいと毎週のように訪ねて来た子供たちも大きくなったこと♪
受け継がれていく地域団結!伝統!頼もしい♪
大人になったあの頃の小学生のみんな~!ワンくんは元気ですよ!
お祭りの掛け声に反応しワウォ~~と吠えてみたりしているリンくんと共に仲良く元気です!
さてさて!芸術の秋!10月は東京国際映画際ですね!
2005年『仮面ライダーTHE FIRST』公開から10年!
この年の東京国際映画際でマスクを取り皆様の前に参上した本郷猛!話題になりました!
月日を経て、皆様の心に生きる本郷猛!改めて劇場でご覧下さい!
急ではございますが、黄川田がト-クイベントに出演させて頂く運びとなりました!
詳細は下記トピックス情報をご覧下さい!
どうぞ宜しくお願い致します。
SarahProject WEB担当
★★★ 2015年8月トピックス情報 ★★★
★黄川田将也
★イベント
★『大人のための 仮面ライダー傑作選』と題して
『仮面ライダーTHE NEXT』上映!!
●9月23日(水) ●16時~ ●横浜 シネマノヴェチェントにて、
●その後、田崎竜太監督、横山誠アクション監督とトークイベントです!
もしこれから予定を入れる方がいらしたら是非!
◉お問い合わせ:
●横浜 シネマノヴェチェント
●http://cinema1900.yokohama/
●045-548-8712
席に限りがありますのでご了承下さいませ。
心よりお待ちしております。
★『ゆうきのとばさAnniversaryEvent2015』出演!
●2015年9月27日(日)●16時~●昭和女子大学グリーンホールにて
障害の有無にかかわらず、すべての人たちがその人らしく
活き活きと命を輝かせて生きることのできる、そんな包み込む社会の創造を目指している!
とても素敵なイベントです!
★★★ 2015年9月出演情報 ★★★
★5年振り!舞台『夜の姉妹』の出演が決定しました!
年末は是非とも!黄川田の生の芝居を!
チケット情報は後程!
『夜の姉妹』
◆公演概要
・東京:2015 年12 月11 日(金)~20 日(日)
品川プリンスホテル クラブeX
・大阪:2015 年12 月23 日(水)~27 日(日)
近鉄アート館
・脚本・演出:わかぎゑふ
・出演:出演 山本裕典 彩乃かなみ 黄川田将也 他
http://www.nelke.co.jp/stage/yorushii/
【概要】
『夜の姉妹』は、劇団リリパットアーミーⅡ20 周年記念の際に上演された
劇作家・演出家である、わかぎゑふさんが作り上げたゴシックホラーの名作
19 世紀ドイツに存在したバーデン大公国に起きたとてつもない悲劇を、なんと物語はそのままで、男優と女優の配役をそっくり入れ替えた男女完全入替劇。
劇団では好評につきそのシリーズも上演され続けている。
そして2015 年12 月、『夜の姉妹』が新たにプロデュース公演として復活する。
男性の繊細さと女性の大胆さを引き出し、悲劇をよりクローズアップする。
男性はより女性的に儚く、女性はより男性的に凛々しく
新たな男女逆転した悲劇が幕を開ける-------!!!
久し振りに生の黄川田を是非とも劇場で観てやって下さい
★連続テレビ小説 第92作『まれ』!!
2015年10月12日(月)前後篇、朝ドラ8:15~終わりで放送!
2015年6月3日(水)~放送!!
西園寺一真役!!【横浜偏】に出演!!
いよいよ今週!クライマックスです!
★『まれ お菓子レシピブック』!!
2015年8月8日 発売!
黄川田の出演しました、料理の鉄人のスタジオ撮影の裏話も書かれていま~す!
あのシーンこのシーン!美味しそうなスイーツを皆さんも作ってみて下さいね
小日向さん演じる昔ながらの頑固一徹、天才パティシエ「池畑大悟」。
この天才に現代の日本を背負う人気パティシエ「西園寺一真」が挑む!!
そんな究極のバトル!の記録でした!
【西園寺一真率いるパティシエ軍団!!】チームワークで頑張りました!
ものがたり
夢追い人の父親を反面教師に育つヒロイン希が、初めての夢を実現するために奮闘します。
舞台は≪里山・里海≫の豊かな自然のなかで
独自の伝統や風習が息づく≪石川県能登半島地方≫
幼いころこの地に引っ越してきたヒロイン・希(まれ)は
「地道にコツコツ」がモットーで、夢が苦手な女の子。
仕事も恋も堅実第一でしたが、
様々な出会いを通して原点だったケーキ職人の夢を取り戻し、
自分世界一のパティシエを目指して横浜に旅立ちます。
ということで!製菓ご指導 -!パティシエ2年連続世界一になられた
【辻口博啓さん】のところでパティシエのトレーニング!
いや~~なかなか難しい~~ しかしながら、とても楽しそうでした
黄川田、自宅でも練習練習でした
現在放送は能登での塗師やの女将さんで奮闘し頑張っている希さん
世界を目指してコンクールに出場!そこには。。。
そして、行方不明の父、徹は・・・?
最後まで『まれ』お見逃しなく~
★主演映画『函館珈琲』2016年夏公開!!
http://www.cinemacafe.net/article/2015/08/31/33762.html
http://srd.yahoo.jp/new/hl?a=20150831-00000015-cine-movi
函館港イルミナシオン映画祭は今年20周年を迎えました!
20周年を機に、「映画を創る映画祭」オリジナルシナリオからの映画創りを目指してゆく
「シナリオ大賞映画化プロジェクト」がスタート!!
黄川田は記念すべき第一弾、『函館珈琲』に主演させて頂きました!
●2015年12月4日~函館港イルミナシオン映画際!!
プレミアム上映されます『函館珈琲』!
12月、この時期、函館では毎日花火が上がるんだそうです!
皆様是非、誰よりも早く!『函館珈琲』を素敵な函館の街でいかがですか?!
函館オールロケの作品です!
2016年 夏 全国公開!です
函館の街の中に佇む古い西洋風アパート翡翠館に集う若者たちの出会いと葛藤を描き、2013年度にシナリオ大賞を受賞された、いとう菜のはさんの作品がスクリーンに映し出されます。
監督は、2013年に平田満さん主演『ソウルフラワートレイン』で
劇場映画デビューした新鋭の西尾孔志監督!
撮影は函館の街を知り尽くしている『ぐるりのこと』『ハッシュ!』の
上野彰吾さん、
美術には『オー・ド・ヴィー』『失楽園』のベテラン小澤秀高さん、
そのほか強力なスタッフの皆さんが参加されています。
黄川田、以前お世話になりましたスタッフの皆さんと再会でき、
本当に嬉しそうでいた!
キャストは
主演の小説家・桧山英二役に黄川田将也、
函館の翡翠館に集まる若者たち、
装飾ガラスの職人を目指す堀池一子役に片岡礼子さん、
ティデベア作家の相澤幸太郎役にはドイツ生まれで新人中島トニーさん、
ピンホール写真家のヒロイン藤村佐和役には
元 wyolica のボーカル Azumiさん が映画初出演、
カフェのマスターには映画祭のディレクターあがた森魚さん、
そして、ミスティリアスな翡翠館の主人にはベテランの夏樹陽子さんが演じられます。
その他には小林三四郎さんなどが出演されます。
★NHK-BSプレミアム(プレミアムカフェ)
『男自転車ふたり旅 完全版!チェコ・ボヘミアの街道を行く』
【放送予定日】
2015年10月20日(火)午前9:00~ / 2015年10月28日(水)午前0:45~
2009年に放送されました、あのチェコの旅をもう一度放送です!
どうぞお見逃しなく~~
★【映画】
『恋とオンチの方程式』 2015年1月17日
https://www.youtube.com/watch?v=Ai0lx-QiGVU&feature=youtu.be
予告篇です! 四国3県先行上映です!!
脚本・監督:香西 志帆
プロデューサー:本広 克行(踊る大捜査線監督」)
出演: 夏菜、平岡 祐太、黄川田 将也、
吉田 羊、大塚 千弘、藤真 美穂、
森 昌子(特別出演)、戸田 恵子
さぬき市のバス会社「ほととぎすバス」でバスガイドをする山吹みどり(夏菜)。
みどりは母の真雪(森昌子)が元歌手にもかかわらず、オンチだった。
ある日、みどりは大手音響メーカーの御曹司、栗田拓人(黄川田将也)と恋に落ちる。
しかし、音楽一家である拓人の母(戸田恵子)は、オンチのみどりを受け入れてはくれなかった。
みどりは幼なじみで活動休止中の音楽プロデューサーのカズユキ(平岡祐太)とオンチを直すべく、特訓をする。
そして、ひょんなことからバスガイドたちでユニットを組むことに…。
さぬき映画祭で先行上映されました『恋とオンチの方程式』!!
地元の皆様に支えられ、心温まる素敵な作品に!
公開までしばしお待ちを!
★【配信・上映・レンタル】
『奇妙な恋の物語 ~未来花火~』
全4話 配信中!
2015年1月7日~DVDレンタル開始!
★配信記念・劇場上映しました!!
★1月7日(水)より、オムニバスドラマ『奇妙な恋の物語』のレンタルが開始となりました!
携帯電話のキャリアの都合で、
UULAでご覧頂くことができなかった方も、
この機会に是非チェックして頂けたらと思います!
また、ソフトバンク携帯の方は、UULAでも引き続きお楽しみ頂けますので、
こちらからチェックして頂けたらと思います!
【UULA公式サイト】http://uula.jp
・出演:佐藤江梨子、黄川田将也、桐山漣、池内万作
・監督:市井昌秀
・脚本:高山直也・半澤律子
<ストーリー>
仕事も恋愛もダメダメなOL有紀(33)は、元カレの結婚式で、昔付き合っていた二人の男に出会う。
一人は、会社の先輩で、仕事ができて優しい王子様系の元カレ・啓介(35)黄川田将也、もう一人は、自称カメラマンの後輩で、お金はないが夢を追いかけ続ける、マイペースでワイルド系の元カレ・直樹(28)。
有紀はその場で、二人から復縁を迫られるが、断ってしまう。
その結婚式の帰り道、“未来が見える”という「不思議な花火」を持った怪しい男に出会った有紀は
“ホームレスとなり、孤独死する”という最悪の未来を見せられる。
有紀は、男から渡された「不思議な花火」の力を使い、過去に戻って自分の未来を変えようとするが・・・。
「もしもあの人と一緒になっていたら…」、誰しもが考えたことがある「もしも」を叶える、笑いと感動のラブコメディ。
●【映画】
★『女子―ズ』2014年11月19日 DVD発売!!
脚本・監督: 福田雄一
キャスト
桐谷美玲 藤井美菜 高畑充希 有村架純 山本美月
大東駿介 安田顕 岡田義徳 黄川田将也 皆川猿時
きたろう 佐藤二朗
他
「勇者ヨシヒコ」シリーズや「コドモ警察」など独特なコメディ作品を得意とする福田雄一監督が、
桐谷美玲を筆頭に藤井美菜、高畑充希、有村架純、山本美月という旬の若手女優をそろえ
個性的な5人の女子が戦隊ヒーローとして活動する日々を描いた。
世界征服を目論む邪悪な怪人を倒すため、
名字に色が入っているという理由だけで司令官チャールズに集められた赤木直子、
青田美佳、黄川田ゆり、緑山かのこ、紺野すみれは、不本意ながら「女子ーズ」として戦隊を組み、戦うことに。
全員がそろって繰り出される必殺技「女子トルネード」が最大の武器だったが、
いまどきの女子たちは恋愛や仕事、野暮用で忙しく、なかなか全員がそろうことができず……。
2014年6月7日~バルト9他全国ロードショー作品
www.jyoshizu.com
★TBSドラマ『東京スカーレット~警視庁NS係』DVD発売!!
<DVD-BOX情報> 発売日:2015年1月30日(レンタル同時リリース)
水川あさみさん演じる警視庁麻布西署の刑事・鳴滝杏の恋人
小林トオル役にて出演。
<DVD-BOX情報> 発売日:2015年1月30日(レンタル同時リリース)
★宮島明宏
●【ドラマ】
★テレビ朝日 『100の資格を持つ女』村上雄太レギュラー
2015年10月10日(土)放送!
おたのしみに~
Sarah Project Web担当