降ったり、曇ったり・晴れたり・・・・。・・・じめ、じめ、心まで、カビが、生えそう。・・・、
梅雨・・・・紫陽花の、咲く頃は、雨が似合います。・・・自分の、気分に、合わせて。・愚痴ってみたり。・・
喜んでみたり・・なんと、勝手な事。・・季節の神様、も、あきれられている事でしょう。
ふるさとの、弟から・・写真も届きました。・・夫婦で・仲良く・菜園・で・野菜・作り。」西瓜が、なったよ」・と
第1号かな.・・? つんと、澄まして、一人前に西瓜の、顔してます。・・毎年・・毎年・・・送ってくれる・とびきり、甘い
西瓜。・・・早く、大きく<なぁれ。・・・二ヶ月も、すれば。届くでしょう。可愛い、写真・見ていたら・・またまた。・
追憶。。。遠い昔・・幼い、ころに、私は、逆戻り。・・・・畑仕事に、でる、母の、背負い籠に・弟と、背負われて
山の畑に。・・・・・畑の隅が、二人の遊び場。・・・・七歳くらいだったかな ?・・・弟は、四歳下だから
三つ。・・・大きな、丸い、目をした、、可愛い子だった。なぁ・・・
きみ麻呂さんの、せりふではないけれど。・・「あれから・七十幾年・・」・・・・とおーい、とおーい。昔の、懐かしい
思い出です・・
ささゆり<最後の一輪
来年も・みられる事を、願いつつ