![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f6/d5651feabd22a2366059b4037fd41334.jpg)
上煎茶 100g/¥800,
投稿の日が空いてしまいましたが、、、
先週にも新茶ができていました。
上煎茶 100g/¥800.
もちろん、今年の5月に摘んだ茶葉で作った
旬のお茶です。
前回からの投稿でお伝えした
主力の3つの商品(初摘み・八十八夜・特上)は
最旬のお茶として、
贈答用にもおすすめな商品でしたが、
上煎茶以降の商品については
贈答用はもちろんですが、
ぜひ普段飲みにおすすめの
当店の定番商品です。
価格はもちろん、
常連のお客様からは毎年、
気兼ねなく習慣的に、毎日飲めると
好評をいただいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d7/2fc9a4c3c0c0698fc22e60a7d0448c9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/40d463ed5c83dd8dd8269a94bcb99885.jpg)
写真だと分かりづらいですが、
湯にさした時に、若干 茶色っぽく見えます。
深蒸しで強く熱を通すので
火の加減が、できた商品にも出てきます。
人によっては渋味も感じます。
ですが、当店のお茶は
どんな商品でも甘みと・
口に残った香りが爽やかな所が自慢です。
これは、遠赤外線の焙煎方法によって、
お茶の甘さを芯から引き出し、
旨味成分を作っているからです。
だから、安価なお茶でも
当店の商品は自信を持ってご紹介できます。
もちろん、これから紹介する
やぶきた茶100g/¥600,も、然りです。
ブログ投稿主:sasuyone
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
普段飲み用から冠婚葬祭用まで
お客様の用途にあったお茶をご用意いたします
さすよね園
株式会社 稲木製茶工場
ご注文には
商品名・数量・用途・
お届け先・お名前・電話番号が必要です。
試飲品の希望・郵送料含むお見積もり・
支払いに関するお問い合わせも受け付けております。
TEL (055)-966-4248
FAX (055)-967-8378
〒410-0307静岡県沼津市青野384-1
mail sasuyone-inaki@ny.thn.ne.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fc/b5df09d9b6f5bfbcaca0339bef66ee99.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます