![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2c/4b784c1f9c8dd97840cab5d820f3eb1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1e/4af7a4ca9358e94905274364046fd033.jpg)
左:水出しパック茶 20p入 ¥500.
右:微粉末お手軽茶 60g入 ¥500.
またまた久しぶりの投稿です。
6月中は年二度目の
茶葉摘採期間&荒茶製造期間である
二番茶が
早めのスタート、早めの完了をしました。
例年ですと7月上旬までかかる期間でしたが、
今年は梅雨時期で
雨天休止の日もありながらも
6月中に終わり、
気がつくと梅雨も明けて
今はすっかり蝉が鳴く夏になりました。
さて、夏といえば、、、
この時期はお中元シーズンです。
すでにご用意をして
贈られた方も多いのではないでしょうか。
お中元シーズンは地方によって様々ですが、
平均して7月〜8月お盆までに
贈られる方が多いですね。
当店も、もちろんこの時期は
お中元ギフトのご注文を承っています。
オススメは、簡単に冷茶が楽しめる
Tパック式の水出し茶(上記写真:左)と、
こちらも簡単にお湯か水を注ぐ、
微粉末のお手軽茶(:右)です。
煎茶と共に詰め合わせギフトにしても
良いと思います。
暑くてお湯も見たくないwそんな時は、
あらかじめ1〜リットルボトルに
パックを1つと水を注ぎ、数時間放置するだけで
いつでも冷たい冷茶を楽しむことができます。
(色が薄く感じましたら、
菜箸などでボトルの中でパックを
軽く動かして調整してみてください)
まだまだこれからも暑い時期が続きます;
ぜひ、お茶の持つビタミンや茶カテキンを
上手に取り入れていただき、
健康的で楽しい夏をお過ごしください!!
ブログ投稿主:sasuyone
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
普段飲み用から冠婚葬祭用まで
お客様の用途にあったお茶をご用意いたします
さすよね園
株式会社 稲木製茶工場
ご注文には
商品名・数量・用途・
お届け先・お名前・電話番号が必要です。
試飲品の希望・郵送料含むお見積もり・
支払いに関するお問い合わせも受け付けております。
TEL (055)-966-4248
FAX (055)-967-8378
〒410-0307静岡県沼津市青野384-1
メール:sasuyone-inaki@ny.thn.ne.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/81/01676e86e846fd3f7b3c59b071895513.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます