satikoの日常

私の周りのあれこれを、何となく綴ってみます。

ありがとうーーーーーー

2008年11月02日 | その他
昨日、鞄に入っていました。
なにこれ?・・・



で、私の名前が、書いてあり・・
「おきもちとどきました」って

開けてみると、感動の言葉が・・・

ええーーーーーー?
わたしに?-----

よっ しあわせもの

ですって、

ちびさん本って、言うんだそうです。



ネットで、チョット見て見ましたら、

以下ネットより~

ちびさん本って?

年中無休!!
誰もがちびっ子サンタクロースになれる本

「おきもちとどきました」のご説明。

■この本は世の中の孤独感を1つでもなくしたいっていう思いから生まれました。
人は孤独感を感じた時、力が小さくなります。でも、逆に誰かに愛されてる、守られてるってことが分かったら、めっちゃ元気になります。
孤独感を減らして、元気と感動を増やす本、それが、チビさん本こと「おきもちとどきました」なのです。

■あなたもちびっ子サンタクロースになって、愛する人へ仲間へ、この本を届けてあげて下さい。いままでと大きく違うのが、この本には、HAPPYルールがあるのです。それは、届ける時、絶対に自分を名乗ってはいけないのです。
サンタクロースのように、コッソリ届け、姿を見せてはいけないのです。コッソリ届け、届いた人が喜んでいる姿を見て、にんまり楽しむ、それがチビさん本なのです。
どうぞ、HAPPYないたずらをお楽しみ下さい。

● HAPPYルール ●
この本は、100%プレゼント本です。
1 届ける時、サンタクロースのように姿を見せず、自分を名乗らず、こっそり届けて、心の中でニンマリ楽しんで下さい。
2 箱にプレゼントする方のお名前を書いてもらうのですが、筆跡であなたとばれないように、利き手じゃない方の手で、書いて下さい。
3 渡す時、説明書(帯)をはずして本体だけお届け下さい。
愛する人や友達にHAPPYないたずらをしませんか?

って、ありました。

ありがとうーーーーーーーー
元気になりましたーーーーーー

わたしは、しあわせものですーーーーー



※写真をクリックすると640×480ピクセルに拡大されます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする