satikoの日常

私の周りのあれこれを、何となく綴ってみます。

雨です

2009年09月23日 | その他
今朝は、雨ですーーーー
昨日ふるって、
予報だったのに降らず・・・
植えた カブに水分・・・

よかった、今日降ってくれてーーーー

連休も、最終日・・
何事も無く終わるなぁー

って、思ってた・・

昨日の夜電話・・
娘から~

午前中空いてる?
何で?

あの子に会う?
へ?
山形に来てるんですってーーーー
会いたい、会いたいーーーー

小さいお客さんだった、
あの子ですーーー
歩くようになったよ
って、聞いていました。
私を見て、泣くかなぁーーー
ドキドキですーーー

大きくなってるだろうなぁーーー
1歳半・・・

うう~
楽しみーーーー
報告は、明日ーーーー

では・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑三昧

2009年09月22日 | 畑にて
テレビで、高速道路の渋滞・・
なんてのを、見ながら、
すごいなぁー
大変だなぁー

私は、畑に
静か~
渋滞とは、縁遠いところだ・・
なんて考えながら~

草を片し、
カブを植え・・
(チョット遅いかも)
青菜に土寄せしたり、
菊に、土寄せしたり

秋の畑と、遊んでるーーー

ブドウの葉は、色付いて、

落ちてくるーー
まだ小さい葉物に落ちると
成長が・・・

見回り~
片付け~

菊の蕾が、
出てきました。

まだまだ硬いけど、
花が咲くのが、
近づいてきたーーーー

イチジクが、微妙です。
駄目かもーーー

ナツメ・・
少しですが、実があります。
楽しみーーーー

で、


私が、畑に来て、
しばらくしたら、
珍しく旦那が、
草払い機を持って、
登場ーーーー

おおーー
出掛けに、やったらーー
って、言ってきたんですよ
効いた見たいーーー


しかし・・・
旦那です・・
ものの、5分・・・
やっただけで
駄目、暗くて、見えない・・
止めちゃって・・
だったらもっと早く来い!!!





秋の日ですからねー

日中は暑く
やっと畑に出ると、
もう早速暗くなってくる
ここ2~3日は、そんな感じ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わーい

2009年09月21日 | その他
昨日届きました。
当たったよーーーーー
嬉しいよーーーーー




デパート商品券1万円分ーーーーー

仙台へでも行ってーーー
使うかなぁーーーーー

やったーーーーーー


※写真をクリックすると640×480ピクセルに拡大されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご機嫌

2009年09月20日 | その他
昨日の晩
宴会でした。

蟹を、一匹
嬉しいーーーー

私用に、預けられ
パクパク、パクパク

もう、ご機嫌!!!

うれしいーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、

2009年09月19日 | その他
午前中は、母の運転手・・
ヤマザワ・杵屋・南館農協産直・花屋

人よりがあるので、
一杯です。

午後は、家事・・・
明日の宴会の為に
料理の準備ーーー

そうです、
今晩は、宴会ですーーーー

楽しみーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ~

2009年09月18日 | ドライブにて
いい天気に行くぞーーーー
さて、どこへ行ったやら~

尾花沢を目指して、9:00出発ーーー
347号線で、宮城県入り~
県境で、警察官に止められる・・
交通安全お願いします~
でした。加美警察でした。
宮城県の方が、道路が悪い!
あら珍しい・・
工事してました。
とろろどころ細い道路です。

交通量は、結構ありました。
対向車あり~

47号線に入り
あ・ら・伊達な駅に、到着
そうここに来たかったんです。
賑やか~
明日からは、もっとだろうなぁ~
娘のリクエスト・・
ぽてとちぃっぷにチョココーテング・・

高ー・・

私は、あんまり好きじゃない・・

ロイズ・・

生チョコは好きーーーー
買った・・

産直も賑やかーーー
珍しい
白ナス、マダラのナスとか・・
おおーーーー
でも買わないで、

外で、ソフトクリームを買い
ペロリ~
濃いなぁーーーー
美味いーー

娘にメール、
うらやましがらせてやった。


さて、帰るぞーーーー

47号線を、山形方面へーーー

旅館ゆさ さんで、立ち寄り湯~
気持ちいいかったーーーー

鳴子を通り、
赤倉を通り、
尾花沢入り~

で、帰り着きました。
3:30頃到着
割と、早く着きました。
5時くらいかなぁーと、
思っていましたので、

約200キローーーー
スッキリしましたねーーーーー

快適な、ドライブでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やったー

2009年09月17日 | 畑にて
旦那が、草払い機
使わないって言うんで、
気が変わらぬうちにーーーー

機械をもって、さっさと出かけたーー
駐車場になる、って言われて、
引越した畑・・・
まだ畑のまま・・
草だらけ~
???

私の聞き間違い?
それなら、この春からの
ぶどう園開拓は、
なんだったんだーーーーー

まだ始まらないだけ?

分からない・・・


草、少し伸びすぎた、
もう少し早くやったほうがよかったなぁー
やりづらいやー

反省だなー
旦那だけに、言ってられないや・・

午前中で、終わって、
帰り道・・雨

ええ~降ってきたーーーー

確かに空が暗いわーー

良かった、終わってーーー


帰ったら、旦那が、
終わったのか?
ですって、
終わったよって言ったら、

いいなぁー
ですって、

まじめにやれば終わるのよーーー

ぶどう園は、まだ終わらない・・・
何日かけるんだか・・

ガンバレーーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れてきました。

2009年09月16日 | 畑にて
太陽が出てきました。
さて、今日は、私草刈したいんだけど・・・

旦那の草刈が、まだ終わりません。

機械無いと・・

どうなるか

やっと起き出しました。
今日の予定は?







さー
まず休んでからって、

その答えは何?



心構えが出来てからってことかなぁー

草払い機って、
構えて使うものか・・・

ブドウ園は、あと何日かかるのかねー
あんまり時間かけてると、
最初に刈ったところが、
また、出てきちゃうよーーーー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ーーーーーーですね

2009年09月15日 | その他
昨日、紅玉系のリンゴを買った。
系ってのが、チョット気に入らなかったけど
試して見なくっちゃ分からない

で、普通に煮リンゴにしました。
出来上がったのは、
ン~イマイチ・・・


でも、今日アップルパイにしました。
まぁまぁー
かな、多分このリンゴは、使わない・・


で、今日道の駅で、
栗買ったんですーーーー

秋ですねーーーー


栗ご飯ーーーー

美味いなぁーーーー

一挙に秋ーーーーー

ですわーーーー
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ痛い

2009年09月15日 | 畑にて
昨日は、花壇の草取りをした。
2時間30分くらいかかった。
そろそろ、春の花に変える・・

まだ、パンジーとか、ビオラとか
出てないねー

ひまわりは、枯れていました。
マリーゴールドは、植えたものは、
だいぶ終わって、
こぼれ種から発芽したのが、
元気で、花咲きそうでした。
強いなぁー

今も咲いてるのが、
日日草です。

球根もいいなぁー

いろいろ見て見なくちゃ
楽しみーーー

で、治るかと思った
体、まだ痛いーーーー

温泉でも、行くかなぁーーーー

これで、バッチリ治るかも・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする