satikoの日常

私の周りのあれこれを、何となく綴ってみます。

えー?

2011年06月21日 | その他
東北が、梅雨入りしたそうです。

えー?

晴れてるのにーーー

どこで降ってるのよーー

雨無しの梅雨って有り?

早く降って欲しいなぁーーーー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の行き先

2011年06月21日 | 畑にて
3分の1残った小梅
姉にメールしたら、
欲しいーーー
って、姉の家のが、
今年は、成らないようで、

で、旦那を伴い収穫し、
送った、
今日届くーーー

良かった、良かった。


旦那を連れて行ってみた。
が、後悔した。

文句が多いーーーー
ため息も多いーーーー

俺には、この仕事は、向いて無い・・・
とか言い出すし、
単純作業は、チョット・・
だって、もううるさーーーー

じゃ何がむくのよって聞くと
そうだなぁー
って言いながら、手が止まるし、

ここで真剣に考えるかーーーー

座りたいとか言い出すし・

座ればいいじゃないの土に、
それは、嫌だ、・・・

めんどくさーーーーー


で、終わって、ありがとうって言ったさ

お姉さんに、僕が手伝いました。
メインは、僕です。
って、言っておいてね。




だって、




あほか・・・
そんなこと言わなくったって、
みんな分かってる
あなたが、戦力にならないことくらい
でも、知らないと思ってるあなただけが、・・・

ある意味、シアワセな人だ、

木を切るのは、私、
切った枝を、旦那の所まで持って行くのも、私、
旦那は、ざるに、小梅を落とす、
だけ・・・だけ・・・

旦那の作業が、滞っていれば、
私が切った枝から、
私が、収穫ーーー
腰のざるは、見る間に一杯ー
はぁ~


30分くらいの作業で
終わったんだけど、

タバコ吸ったり、その辺見たり、
何やってんだか
うろうろが上手ーーーー



今度は、家の梅を収穫しなくては、
ホントに、メインで、
やらせようっと


剪定とか、
持ってくるとか、
逆で、やらせてみればいいって事だねーーーー










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅ーー

2011年06月20日 | 畑にて
夜8:30から始めた、
梅の始末、
日をまたぎ、
終わったのは、2:00でした。

はぁ~

10キロ秤に載せたら、
振り切ってしまいました。
だから、10キロ以上ですねーーー

実家の梅です。
貰ってきました。
昨日夕方収穫したんです。
大きい梅は、今年は、成りません
30個位でした

小梅が、大収穫ーーーー
で、5時間半のお仕事になったわけです。



今 この梅たちは、
冷凍庫でカチカチになってます。
梅エキスにしたり、
梅酒にしたり、
ガンバローーーー

この小梅、収穫が終わってません。
3分の1ほど残ってる
夕方、涼しくなってから始めたので、
まさか暗くなっても、終わらない、
そんなことになるとは・・・

今日も暑いので、
夕方の涼しくなってからでないと、
動けないです。

ばっさり切って
収穫してるので、
来年は、全然 成らないと思います。

再来年、期待しましょうーーー





※写真をクリックすると640×480ピクセルに拡大されます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、・

2011年06月19日 | 畑にて
今日は、暑くなりそうです。

昨日も、むしむしとしてました。

今朝放送された番組で、
ナスの下に、
アルミホイルを敷き、
アブラムシの予防と、乾燥防止に
って、言ってたーーーーーー

やろうかなぁー

私も、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダの今

2011年06月18日 | 畑にて
今ベランダで育ってるものたちです。



一株だけのマクロトマト、
ちっちゃいのーーー

花も、実もーー





2株ある、
プリンスメロン・・・
メロン・・・

好きでもないのに・・・

気の迷いさ・・・






ベランダには、1株のリッチーナ
韓国カボチャですってよ、
初めて作るので、
どうなるかさっぱり分からない、
ベランダには、1株ですが、
畑には、4株ほど植えた。
一番のびのび育ってるのが、ベランダです。

畑の奴らは、
アブラムシが付き、
くしゃって、なってるの・・・
どんなのが、実るのかなぁー
楽しみ、
ズッキーニみたく、
未熟果を、食すらしい・・・



※写真をクリックすると640×480ピクセルに拡大されます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨です・・・

2011年06月18日 | 畑にて
今朝は、曇りでした。
今雨が降ってます。

今朝水かけした私は、

うーうー
待ってりゃよかったーーーー


でも、降るか分からないですからねー

染み渡るほど、
降ってーーーー


今日旦那は、東京から、お友達家族が来て、
一緒にいます。

私もって言われたんですが、
いやじゃーー

って、断りましたーーー

私にだって、
選ぶ権利は、有ると思うので、


ふん!!!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うこぎ

2011年06月17日 | その他
昨日の朝、母から電話、
なんだろ?と思ったら、

うこぎ、昨年のように切って、
って、

昨年?私切ってないけど・・

えー切ったよ!

本人が、切ってないって言ってるのにーー

で、何で切るのか聞いてみた。

大きなはさみーーー

植木屋さんが使うような大きなはさみ?

すぐ行く待っててーーーー


大きなはさみ=楽しそう

私の頭の中・・・


で、切ってきました。

楽しかったーーーーー
スパスパ切れるーーーーー

今年伸びた枝は、柔らかいので、
簡単でした。

昨年切ったのは、弟と判明したしーー


これから伸びてくるのは、
セッセと食べればいいかも、
切った枝の先の葉も柔らかそうな若芽でしたし

天ぷらなんか、
美味しいかもーーーー






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスがー

2011年06月16日 | 畑にて
まだ無理だろうと思っていた。

実家の畑のナスーー

のぞいてみたら、

実ってるではないかーーー

初成りーーー

収穫ーーー

1本から、1個・・

まだまだこれからですーーーー

小さなキュウリも、発見ーー

おー

楽しいなーーー




落花生が、イマイチ・・・

駄目かも・・

5本買って、

今は、3本・・・




トマトが、

微妙・・

プチトマトは、実が着き過ぎで、

旦那からの苗は、

なかなか大きくならない・・・




まぁーこれからこれからーー



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気・・・

2011年06月15日 | その他
今朝は、元気
なんとも無い感じ
のども痛くない、

で、うろうろするから、
明日は、具合が悪くなるんだ・・

きっと

と、分かってきました。

が、じっともしてられないので、

致し方ないような・・・


体調が、完璧になることなど、
無いのかも・・・

歳だねーーー

ってことで、片付けよう

どうしようもありませんしーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のどが、

2011年06月14日 | その他
何だかやっぱり具合がイマイチ、
今日は、だるくて、何もしたくない、

朝畑に行って、
小松菜と、カブを収穫・・

煮浸しにして、

美味しく食べた。

そこからが、駄目・・・

ずーと横になるも、

だるさが抜けない、
のどが痛くなってきた。
風邪か?

何だかなぁー





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする