一部のスギ薬局も使用しなくなりそう 2021-09-07 22:53:52 | 日記 『岩』のつく地域のスギ薬局でレジを若いお兄さんがやっているんだけど友人らしき人と喋っていて偶然その後になったんだけどスギ薬局のお兄さんが平気で無視して喋り続けられました😢スギ薬局の店員じゃないお兄さんがこっちを確認して慌ててどいてくれたので数秒待っただけですがスギ薬局のお兄さんの対応が苦痛だったので『滑』のつく地域のスギ薬局へ行くことは止めにしますこれで更に節約出来る···はず?
腕時計早速失敗した 2021-09-07 09:53:44 | 日記 自分は腕時計はデジタル派、だけどアナログで時計の針が付いていた方がいいな!と、思って買って腕にはめた後に時計の長針が邪魔でデジタル数字が見えなくなりました。デジタル派の自分としてはがっかりです。次に壊れた時は素直にデジタルのみのを買うことにします。
本当に節約出来てるのかな? 2021-09-07 09:00:00 | 日記 電子書籍を登録解除してコンビニへ行かなくなり色々と無駄な物を省いているはずだけど、実際に節約出来ているのか謎です。よくよく考えてみると利用しなくなった物は沢山あるけど、使用した金額を把握してませんでした。収入側はどうでもいいので支出側をメモしていく必要がありそうです。
腕時計⌚️が欲しい 2021-09-07 08:12:36 | 日記 腕時計が欲しいというか今持っている腕時計が壊れたみたいで時間が不正確になってます!出社時も退社時も時間制限があるので、少々厄介です。まぁ、時間制限があったところで駐車場で話込む人がいるから意味が無いのですが···。それはともかく腕時計を買いに行かなければ!家電店?の無駄に高い時計よりホームセンターで売っているそこそこの安い時計を買いに行く予定です。最近はホームセンターも悪い商品でも高値で売るようになってきましたが、腕時計なら五千円出せばそれなりのが買えるはず!!とはいえ、安物買いの銭失いにならないか心配であります。
家電ジョーシンの罠 2021-09-07 04:26:43 | 日記 またジョーシンからダイレクトメールが来てた先着何名様にプレゼントとかいてあるけどこの『先着何名様』のプレゼントをもらいに当日に朝イチで何度か行ったことがあるけど一度ももらえたためしがないです。それに、先着何名様割引という広告も嘘でこれも当日開店と同時に購入したけど割引どころか定価で買わされました。(しかも2TBと説明されてたのに実際は1TBでした。)なのでジョーシン信用してないのですがダイレクトメールだけは来るんですよねで、そのダイレクトメールを読むと『店頭では割引表示しない』と書いてありました。ここまでくると信用出来ません!というか、「もう騙されないぞ!!」という気持ちが強くなります。どちらにせよ割り引きという言葉に釣られて店頭に行くのは無駄遣いだと気付いたので、値段が付いてるところは見ずにシュレッダーにかけました。