元気の源。久野了史。 2020-10-30 15:25:45 | 日記 こんにちは。お茶が大好きな久野了史です!今日は有機宇治茶(ハイピース)有機栽培された京都府産の緑茶を100%使用し、越前のやわらかな水でいれました。低温でじっくり抽出することで、茶葉の甘みを感じていただける優しい味わいに仕上げました。有機JAS規格適合商品です。 久野了史でした!
元気の源。久野了史。 2020-10-29 14:06:55 | 日記 こんにちは。お茶が大好きな久野了史です!今日はあなたのお茶(サンガリア)丁寧に石臼で挽いた抹茶の甘みが緑茶とバランス良くまじりあい、後味もすっきりとした味わいに仕上げております。お食事時、一息つく時等、いつでも美味しくお飲み頂けます。茶葉を火入れ後74時間以内に抽出する「煎りたて製法」でお茶を開発致しました。緑茶本来の香りを生かしたお茶に仕上げております。 久野了史でした!
元気の源。久野了史。 2020-10-26 11:29:38 | 日記 こんにちは。お茶が大好きな久野了史です!今日は葉の茶 日本一の茶師監修(ダイドー)ダイドードリンコ系の自動販売機で売られているのでスーパーやコンビニなどではあまり見かけることがない商品。名前も『日本一の茶師』とお茶好きが気になりそうなネーミング。『茶師』とは、荒茶の品質チェックから仕入れ、選別、火入れ、ブレンド「合組(ごうぐみ)」など、お茶の味を決める大切な仕事を担うお茶の職人。飲んでみると、新茶のような新緑香があり、ほのかに旨味と甘みのある味わい。渋みもあるので後味もさっぱりしている緑茶です。 久野了史でした!
元気の源。久野了史。 2020-10-23 15:57:22 | 日記 こんにちは。お茶が大好きな久野了史です!今日は玉露入りお茶(ポッカサッポロ)2018年「玉露入りお茶」は発売25周年を迎えます。発売以来こだわり続けている玉露を熊本県産に限定しました。その香りと甘みを引き出すために、抹茶を加え、低温抽出をした、ひと手間かけたこだわりのお茶です。また、売上の一部を熊本城災害復旧にお役立てさせていただきます。 久野了史でした!
元気の源。久野了史。 2020-10-20 11:22:09 | 日記 こんにちは。お茶が大好きな久野了史です!今日は茶工場のまかない緑茶(ポッカサッポロ)リーフ商品「茶工場のまかない緑茶」の大井川茶園協力静岡県産茶葉100使用 個人的にこのお茶好きだったのに、最近見なくなりさみしいです。