本日、午前中研修会
午後、会社に行って仕事をする途中で、ランチにウナギを食べちゃいました。
私が作ったお弁当を食べている旦那殿、申し訳ないですね~~(^^ゞ
前は、研修会が終わると、ほっと一息でしたが、月末の仕事が忙しくなってからは、ホットの時間がなくなっちゃいました。
明日は、さっそく、峠を越えて下田での仕事です。
で
お友達から、テレビで河津のお店で「生わさび付きわさび丼」っていうのを放映していて、美味しそうだったけど食べたことがあるかと聞かれました。
下田の仕事に行く時、何度も通っている河津ですが、一度もお目にかかったことがなかったのですが
どんなものか、聞いてみたら
ご飯の上に、鰹節を一面に敷き詰めて、その上に、自分ですった生山葵をのせて、まわりに御醤油を回しかけて、全部をしっかり混ぜ合わせて、かき込んで食べるらしいのです。
聞いてみたら、我が家でも同じ事をしていました。
若干、食べ方は違うのですが、生山葵をすって、それに鰹節と御醤油を混ぜて、ご飯に乗せて食べるんです~
食欲が増します♪
山葵は、ご近所に、山葵農家の親戚がある方がいて、その方からお裾分けしていただいたりするので、贅沢に使わせていただいちゃってます。
今夜は、ご近所に魚市場に旦那さんが行っているお家から、渡り蟹の小さいのをたくさん頂いたので、それを贅沢に、味噌汁にして、その汁で冷麦を食べました~
こちらのほうで、ズガニうどんっていのがあるんですけど
ズガニって、モズクカニともいうんですけど
それを、生のまますり鉢で殻ごとすって、味噌汁を作っておうどんを食べるんです。
そのアレンジ版ですね
カニを頂いた御家には、家で採れた野菜を差し上げました~
我が家の周りでは、まだ、そんな物々交換みたいなご近所付き合いが残っています。
こんなことを書いていたら、「わらしべ長者」っていう おとぎ話を思い出しました。
貧乏な男の人が、最初に持っていた藁を物々交換していって、最後に大金持ちに成るって言う話です。
ご近所づきあいの多い、この土地柄を鬱陶しいと思う事もしばしばありますが、
自分の持っているものを欲しいと思う人にあげて、相手の持っているものをもらって
そんな風に、支えあっていくそんな暮らしも、豊な暮らしなんだよな~って
思います。
大阪のイベント、グンちゃんのお誕生日まで、10日を切りました。
来月早々には、来日かな??
今日、久々にらLINEに登場
なぜか、トミカのミニカーの写真
TEAM Hのミニカー
それも、マッキー仕様って、(マッキーって、SPさんです)
特別に作ったのかな?

午後、会社に行って仕事をする途中で、ランチにウナギを食べちゃいました。
私が作ったお弁当を食べている旦那殿、申し訳ないですね~~(^^ゞ
前は、研修会が終わると、ほっと一息でしたが、月末の仕事が忙しくなってからは、ホットの時間がなくなっちゃいました。
明日は、さっそく、峠を越えて下田での仕事です。
で
お友達から、テレビで河津のお店で「生わさび付きわさび丼」っていうのを放映していて、美味しそうだったけど食べたことがあるかと聞かれました。
下田の仕事に行く時、何度も通っている河津ですが、一度もお目にかかったことがなかったのですが
どんなものか、聞いてみたら
ご飯の上に、鰹節を一面に敷き詰めて、その上に、自分ですった生山葵をのせて、まわりに御醤油を回しかけて、全部をしっかり混ぜ合わせて、かき込んで食べるらしいのです。
聞いてみたら、我が家でも同じ事をしていました。
若干、食べ方は違うのですが、生山葵をすって、それに鰹節と御醤油を混ぜて、ご飯に乗せて食べるんです~
食欲が増します♪
山葵は、ご近所に、山葵農家の親戚がある方がいて、その方からお裾分けしていただいたりするので、贅沢に使わせていただいちゃってます。
今夜は、ご近所に魚市場に旦那さんが行っているお家から、渡り蟹の小さいのをたくさん頂いたので、それを贅沢に、味噌汁にして、その汁で冷麦を食べました~
こちらのほうで、ズガニうどんっていのがあるんですけど
ズガニって、モズクカニともいうんですけど
それを、生のまますり鉢で殻ごとすって、味噌汁を作っておうどんを食べるんです。
そのアレンジ版ですね
カニを頂いた御家には、家で採れた野菜を差し上げました~
我が家の周りでは、まだ、そんな物々交換みたいなご近所付き合いが残っています。
こんなことを書いていたら、「わらしべ長者」っていう おとぎ話を思い出しました。
貧乏な男の人が、最初に持っていた藁を物々交換していって、最後に大金持ちに成るって言う話です。
ご近所づきあいの多い、この土地柄を鬱陶しいと思う事もしばしばありますが、
自分の持っているものを欲しいと思う人にあげて、相手の持っているものをもらって
そんな風に、支えあっていくそんな暮らしも、豊な暮らしなんだよな~って
思います。
大阪のイベント、グンちゃんのお誕生日まで、10日を切りました。
来月早々には、来日かな??
今日、久々にらLINEに登場
なぜか、トミカのミニカーの写真
TEAM Hのミニカー
それも、マッキー仕様って、(マッキーって、SPさんです)
特別に作ったのかな?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます