私はドール、我はドーラー

エミカちゃんにぞっこんです (;^ω^) オリエントドール

ホームページビルダー16をWindows 8.1で使用

2015年11月09日 22時24分24秒 | メンテ/機材など
今までサイト作りにはホームページビルダーV6かなり古い「IBM」をこれまた古いPC/XPで作りそのデーターをコピーしてPC/8.1に貼り付けてサーバーに転送するという面倒なやり方でやってました。
V6はあまりにも古すぎるので8.1には対応してません。
そこでビルダー16を数百円でダウンロードできたのでこれからは8.1の方で更新ができるようになりました。
厳密にいうとビルダー16は8.1には対応してないんですが16用のモジュールを無料でダウンロードできたため8.1でも使えそうです。とりあえずトップだけ8.1で更新してみました。
11日はお休みなので更新作業ができそうです。
ただし、使っていってうまく古い形が継続していければ良いのですがやってみなければわかりません。



・・・・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
家はビルダー6.5です (モル)
2015-11-12 10:10:37
私もホームページビルダーを使ってます
バージョンは6.5、もう10年になるかな・・(^_^;)
でも、ウインドウズ8.1で動いてますよ(笑)

紅葉の旅、お疲れ様でした
渋滞はいやですね、最近は遠出する気力がなくなりました(苦笑)
我が家にも真っ赤になるモミジがあるのですが、今年は色づきが今一ですね、遅いのかな?
それにしても、さっちゃんのツインテ良く似合ってます
スタンドのお兄さんたちも可愛さに驚いたのでしょうね♪
返信する
キャンセルされちゃう (光太郎)
2015-11-12 23:14:56
うちの8.1で開くとキャンセルされてすぐ消えちゃいますね。6も16も殆ど同じようですが細かい点で違うので使い慣れた6の方が好きですね。
中央道はこの時期必ずやるので癪に障りますよ。
今年は10月と11月は過ごしやすい日が多かったので寒暖の差が少ないため紅葉の色づきが良くないのでしょうね。
ツインテ、結局は前ので落ち着きましたよ、まりちゃん用ツインはヤフオクで9250円で落札されましたよ。
スタンドのお兄さんたちもテレビでやっていたのは見たことあったそうですが実物は初めてでしたね。
リアルさに驚いてましたよ。
返信する

コメントを投稿