秋~! 栃木中央公園 2014年11月18日 22時12分10秒 | お出掛けロケ 噴水の公園に行ってきました 園内をロケりながら最後の締めをここで撮ろうとスタンバイ スタンバイしたのはいいが一向に噴水が上がらない なんだよ スタンバイするちょっと前に上がってた噴水がラストタイムかよっ 午後1時が最後なんて早すぎるぜ « 山梨お泊りロケ~♪ | トップ | 天気予報晴れなのに太陽出て... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 綺麗 (モル) 2014-11-20 10:19:22 黄金色の背景がすごいですね銀杏の森でしょうか、足元の落ち葉もいい感じですさっちゃん、スタジャンでボーイッシュに決めてますねちょっとお伺いします、視線移動って頻繁におこなわれてます?まつ毛とか取れそうで怖くて・・・・それから、立ち姿勢ってなかなか難しく安定させられないですね椅子とか使ってますが、さっちゃんは結構立ち姿勢の写真がおおいですよね、どうされてるのかなって気になりましたドール初心者で、質問ばかりでごめんなさいm(__)m 返信する Unknown (光太郎) 2014-11-20 22:02:15 銀杏も背が高く豪華です。落ち葉はけやきの林です。午後の西日には絶好のポイントですね、しかし噴水を入れたかったなぁ~視線移動、頻繁にやってます。親指で瞼を少し押し上げて指ではなくスティックタイプの消しゴムで動かします。自分が買ったのは長さ90mm太さ12mmの角棒タイプの白い消しゴム。スティックの先端を8mmの円柱になるようにカットすれば睫毛などに触れずに動かせますね。立ち姿の場合は転倒の危険性が多いのでうちの場合は幅40mmのセーフティーベルトを腰に巻き服の腰部に2つの穴をあけ仮止め用のタイラップを通しておき背後の柱などに固定します。 三脚に立たせる時もこのベルトとタイラップで固定します。このスタジャンとТシャツにも2つ穴を開けてます。転倒させて顔が怪我した場合は修理できませんからね。 同じヘッドを再購入しても微妙に違うのでまるっきり同じヘッドは手に入らないので立ち姿は慎重になります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
銀杏の森でしょうか、足元の落ち葉もいい感じです
さっちゃん、スタジャンでボーイッシュに決めてますね
ちょっとお伺いします、視線移動って頻繁におこなわれてます?
まつ毛とか取れそうで怖くて・・・・
それから、立ち姿勢ってなかなか難しく安定させられないですね
椅子とか使ってますが、さっちゃんは結構立ち姿勢の写真がおおいですよね、どうされてるのかなって気になりました
ドール初心者で、質問ばかりでごめんなさいm(__)m
落ち葉はけやきの林です。
午後の西日には絶好のポイントですね、しかし噴水を入れたかったなぁ~
視線移動、頻繁にやってます。
親指で瞼を少し押し上げて指ではなくスティックタイプの消しゴムで動かします。
自分が買ったのは長さ90mm太さ12mmの角棒タイプの白い消しゴム。
スティックの先端を8mmの円柱になるようにカットすれば
睫毛などに触れずに動かせますね。
立ち姿の場合は転倒の危険性が多いのでうちの場合は幅40mmのセーフティーベルトを腰に巻き服の腰部に2つの穴をあけ仮止め用のタイラップを通しておき背後の柱などに固定します。 三脚に立たせる時もこのベルトとタイラップで固定します。
このスタジャンとТシャツにも2つ穴を開けてます。
転倒させて顔が怪我した場合は修理できませんからね。 同じヘッドを再購入しても微妙に違うのでまるっきり同じヘッドは手に入らないので立ち姿は慎重になります。