今日は保育園の夏祭りでした
朝起きたときは雨がヒドくて、さあやとかりんと神様に
雨が止むようにお願いしたら見事止みました

かりんはもちろん参加するのですが、
さあやも去年の卒園児なのでご招待してもらって家族で参加
今年は『食育』がテーマになっていて、オープニングではみんなピーマンマンになって
ピーマンマンの御神輿をかついで登場
いろんなところにテーマの食育を取り込んだ先生方の工夫が垣間見れ、
出し物はピーマンマンの盆踊りに、食べ物の旅迷路、
かわいいスイカのうちわ作り、ゲームコーナーなんかがあって、
食べ物はポッキンアイス、野菜ジュース、麦茶、しそジュース、
とうもろこし、フランクフルト、ポテトチップを
保護者の分まで用意してもらえていました

さらに、お料理レシピコンテストに応募してあったので、
あたしの手抜き料理もエントリーされてました
一位じゃなくてもいいから少しは票が入ってるといいなぁ
お昼まででしたが、親子でいろいろ楽しめたし、
外で盆踊りもできたし、おいしいものも食べれたしで大満足

かりんは浴衣で参加したのですが、これにも昨日ひと苦労
(↑自分が用意するのが遅いから悪いんだけど
)
うちにあった浴衣があまりにも可愛くなくて、
昨夜8時過ぎからプレ葉に探しに
でもあまり気に入るデザインがなくて、
さんじゃくと浴衣にレースを縫いつけてリメイクすることに決定
ミシンがないからすべて手縫いで12時までかけて付けました
その斐あって先生やお母さんたちに好評
『こんなの売ってるんだかわいいね』なんて何度か声かけてもらえたから
頑張ってよかったなぁって満足
心残りなのはレースが少ししかなかったから袖や裾に付けれなかったこと
今日もう少し追加で買ってきて付けるつもりです
…って、あたしってホントくだらないことには熱くなるんだよね


朝起きたときは雨がヒドくて、さあやとかりんと神様に
雨が止むようにお願いしたら見事止みました


かりんはもちろん参加するのですが、
さあやも去年の卒園児なのでご招待してもらって家族で参加


今年は『食育』がテーマになっていて、オープニングではみんなピーマンマンになって
ピーマンマンの御神輿をかついで登場


いろんなところにテーマの食育を取り込んだ先生方の工夫が垣間見れ、
出し物はピーマンマンの盆踊りに、食べ物の旅迷路、
かわいいスイカのうちわ作り、ゲームコーナーなんかがあって、
食べ物はポッキンアイス、野菜ジュース、麦茶、しそジュース、
とうもろこし、フランクフルト、ポテトチップを
保護者の分まで用意してもらえていました


さらに、お料理レシピコンテストに応募してあったので、
あたしの手抜き料理もエントリーされてました

一位じゃなくてもいいから少しは票が入ってるといいなぁ

お昼まででしたが、親子でいろいろ楽しめたし、
外で盆踊りもできたし、おいしいものも食べれたしで大満足


かりんは浴衣で参加したのですが、これにも昨日ひと苦労
(↑自分が用意するのが遅いから悪いんだけど

うちにあった浴衣があまりにも可愛くなくて、
昨夜8時過ぎからプレ葉に探しに
でもあまり気に入るデザインがなくて、
さんじゃくと浴衣にレースを縫いつけてリメイクすることに決定

ミシンがないからすべて手縫いで12時までかけて付けました
その斐あって先生やお母さんたちに好評

『こんなの売ってるんだかわいいね』なんて何度か声かけてもらえたから
頑張ってよかったなぁって満足

心残りなのはレースが少ししかなかったから袖や裾に付けれなかったこと

今日もう少し追加で買ってきて付けるつもりです

…って、あたしってホントくだらないことには熱くなるんだよね
