見出し画像

5月が好き

なんだかモヤモヤするなぁ

今日、土曜日の出来事です。

ATMへ行きました。
先客が居たので待っていると
何度も何度も、〇〇をお取りくださいの声が聞こえます。

ん?年配の方かな
見ると高齢のおじいちゃんが首を傾げながら操作してました。

私も急いでいたわけではないので
操作に馴れていない人もいるでしょと待ってみました。





すると、
おじいちゃんは、ダメだダメだと呟きながら出てきて本店に入ろうとし
あっ、休みだ!と言いながら
またATMへと戻ってしまいました。

手にはレシートの束が

待っている私の方をチラッと見たので
後がつかえていることは認識したのでしょうが

また同じことを繰り返しているようでした。

これは声をかけるべきか?

大丈夫ですか?
振り込み詐欺じゃないですよね?


ドアの前で悩んでいたら
ダメだダメだと言いながら突然出てきて
私には目もくれず
車に乗り込み去って行きました。


ウ~ン、暗証番号がわからなかったのかな?
それにしてもレシートの束は何だったんだろう

どうか事件じゃありませんように。
新潟県は騙されやすい人が多いそうです。
私も気をつけなくては






コメント一覧

sayoko
@nonbirimiru とんでもありません。

いつも訪問とポチポチありがとうございます。
寒くなりましたが山は紅葉がはじまるころですか?次の山歩きを楽しみにしています。
Unknown
sayokoさんおはようございます。
ごめんなさいね。sayokoさんが描かれた絵かと思ってしまって!
早とちりですみません。
sayoko
@nonbirimiru コメントありがとうございます。

この絵はフリーイラスト素材です。
私、友禅の仕事をしているのに絵心が無くて
とてもお見せできませんm(_ _;)m

友禅の方は、ネットには載せないで欲しいとおっしゃる会社がほとんどなのです滅多に載せていません。
Unknown
sayokoさん、こんにちは。
sayokoさんは友禅の仕事をしておられるんですよね?
今回の絵は自分で描かれたものですか?
書かれている内容とは関係ないですが素敵なので!
すみません。
(こごみ)
sayoko
@onbazara おはようございます。

助けを求めるような目をする人なら
コチラも声をかけられますが
実は私、スーパーなどで店員でもないのに声をかけられる人です(笑)
今回の方は全くコチラを見ようとしなくて恐い感じでしたので、見て見ぬ振りしてしまいました。
onbazara
おはようございます。
sayokoさんが遭遇された、今回のような人の困りごと。
それを目の当たりにした際、特にこのご時世では声を掛けづらいと存じます。
用心に越したことはないと思いつつ、人を見たら泥棒と思えというのも…。
なかなか、なかなかのご時世です(>_<)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る