![今年の新米](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/8c/913041d732794431a1293e49ebdc315d.jpg)
今年の新米
新潟県内の稲刈りも終わりがみえてきました。娘の夫は八海山の麓、魚の川沿い夕陽が当たる良い土地でお米を造っています。誰もが知るブランド米毎年稲刈りが始まると同時に予約が殺到し10月末...
![消えたサツマイモは何処に?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/86/f65d2e5dda3261c675dee4979512ac8f.jpg)
消えたサツマイモは何処に?
強力粉の賞味期限が切れていました。消費期限はまだ先のようですがこの夏は暑かったからどうかなぁ焼いてみて美味しくなかったら冷凍にしてパン粉として使いましょうと焼き上げた所に孫たちが遊...
![洗濯物の干し方](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/05/cac0cf24209038afb8ae82691fb924e5.jpg)
洗濯物の干し方
私の母親は洗濯物を表にして干していました。干し終わるとパンパンと叩いて結婚して義母から裏返して干すよう言われました。洗濯物が日焼けして色あせしないように裏返して干してパンパンして2...
![お散歩日和](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/d8/f28b9d742edfd5a27aac9bef5ef055c7.jpg)
お散歩日和
午後から暇になったので近くの林を散策してみた。人の気配を感じ、他にも散歩に来た人がいるのかなと近づくと同じ町内の奥さまが胡桃拾いをしていた。挨拶をして胡桃の食べ方などを延々と教わり...
![防災講習会の案内](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/9a/0344ed9ca87d9c570f812316614308c2.jpg)
防災講習会の案内
11月12日(日)10時〜11時センターで消防職員の話を聞いていただく講習会です。お気軽にご参加下さい。参加して頂いた方には地元産の蕎麦を差し上げます。というチラシがポストに...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事