![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dc/8f28be88d2a2cdab29b25c38990c8cd9.jpg)
今日はスーパーへの買い物以外は
外出しないで
私の部屋のカオスを片付けていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
17年ってね~
赤ちゃんが社会人になろうかっていうくらいの年月ですから
カオスの中から発掘されたものは
もう、骨董品ですね
手書きの書類とか
個人情報山盛りとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それから、10年くらい前に通っていた
英語レッスンのメモなどが見つかったのだけど
今では信じられないくらい
実に緻密なメモをとっているのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
自分で書いたものなのに
我ながら自分の細かさに驚いた
すごい集中力だ
今はもうない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
集中力なくなったのは悲しいことだけど
細かい所にとらわれないで
全体を見ようと
「効率」というものを考えるようになったのは
良いことだと思っている
小さいことにクヨクヨしないで
すぐ気持ちを切り替えるようになった
昔に比べると
嫌なことがあっても落ち込みすぎず
立ち直るのも早くなった
それは悪いことじゃない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
それからね
1995年、ゴーンさんが先に渡米して
私がまだ日本に住んでいた期間が数ヶ月あったのだけど
その間にゴーンさんに送った手紙が
例の、赤、青、白の縞模様に縁取られた封筒に入って
大量に見つかったのです
ペンを使って
文章を書くというのは
今は全然ないから(だから漢字書けなくなったし)
新鮮だったね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
話題も、オウム真理教のこととか...
今じゃメールで
いやいやSkype だって出来るし
瞬時に手軽に...
でも、Skypeだったらこんな風に
17年後に思いがけなく見つけて
読み返して
当時の風景や気持ちを思い出すことは出来なかった
ってことは
また更に17年後
今を思い出すツールは何になっているんだろう
メールの履歴かな
古い携帯処分したら
もう無くなってしまうな
私の部屋にはカオスが3カ所あったのだけど
今日はそのうち1つに手を出しました
途中で挫折しそうになったけど
ゴーンさんに助けてもらって
なんとか片付けた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
これでカオスはあと2つ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
クローゼットが大変なんだよね...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
新居に引っ越す時
この機会だから、防汚コートなるものを
お願いしようかどうしようか悩んでました
値段も業者によっていろいろですが
効果が続くのも2年くらいらしく
このお値段でたったの2年か~
2年ごとにお願いするのもな~
てか、入居して慣れてしまえば
多分もうやらなくなるでしょう???
じゃあ、いいか~
でもな~
やっぱり2年ごとにコートしてもらうか...
(2回目からはお掃除+防汚コートで
割高になるらしい)
なんて、なかなか決められません
それから、浴室の鏡は
どんなに頑張って掃除しても
曇って汚れが取れなくなるから
汚れ防止フィルムみたいなのないかな~と
探してます...
(汚れたら、剥がして張り替えるみたいなの)
こんな週末でした
まだ「ミッション・インポシブル」見てない...
外出しないで
私の部屋のカオスを片付けていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
17年ってね~
赤ちゃんが社会人になろうかっていうくらいの年月ですから
カオスの中から発掘されたものは
もう、骨董品ですね
手書きの書類とか
個人情報山盛りとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
それから、10年くらい前に通っていた
英語レッスンのメモなどが見つかったのだけど
今では信じられないくらい
実に緻密なメモをとっているのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
自分で書いたものなのに
我ながら自分の細かさに驚いた
すごい集中力だ
今はもうない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
集中力なくなったのは悲しいことだけど
細かい所にとらわれないで
全体を見ようと
「効率」というものを考えるようになったのは
良いことだと思っている
小さいことにクヨクヨしないで
すぐ気持ちを切り替えるようになった
昔に比べると
嫌なことがあっても落ち込みすぎず
立ち直るのも早くなった
それは悪いことじゃない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
それからね
1995年、ゴーンさんが先に渡米して
私がまだ日本に住んでいた期間が数ヶ月あったのだけど
その間にゴーンさんに送った手紙が
例の、赤、青、白の縞模様に縁取られた封筒に入って
大量に見つかったのです
ペンを使って
文章を書くというのは
今は全然ないから(だから漢字書けなくなったし)
新鮮だったね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
話題も、オウム真理教のこととか...
今じゃメールで
いやいやSkype だって出来るし
瞬時に手軽に...
でも、Skypeだったらこんな風に
17年後に思いがけなく見つけて
読み返して
当時の風景や気持ちを思い出すことは出来なかった
ってことは
また更に17年後
今を思い出すツールは何になっているんだろう
メールの履歴かな
古い携帯処分したら
もう無くなってしまうな
私の部屋にはカオスが3カ所あったのだけど
今日はそのうち1つに手を出しました
途中で挫折しそうになったけど
ゴーンさんに助けてもらって
なんとか片付けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
これでカオスはあと2つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
クローゼットが大変なんだよね...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
新居に引っ越す時
この機会だから、防汚コートなるものを
お願いしようかどうしようか悩んでました
値段も業者によっていろいろですが
効果が続くのも2年くらいらしく
このお値段でたったの2年か~
2年ごとにお願いするのもな~
てか、入居して慣れてしまえば
多分もうやらなくなるでしょう???
じゃあ、いいか~
でもな~
やっぱり2年ごとにコートしてもらうか...
(2回目からはお掃除+防汚コートで
割高になるらしい)
なんて、なかなか決められません
それから、浴室の鏡は
どんなに頑張って掃除しても
曇って汚れが取れなくなるから
汚れ防止フィルムみたいなのないかな~と
探してます...
(汚れたら、剥がして張り替えるみたいなの)
こんな週末でした
まだ「ミッション・インポシブル」見てない...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます