
2014年も、半年経ったので
どれだけ「今年の抱負」意識しているか
猛省するためにチェックしてみる
ちなみに、2014年の抱負は
ダイエット
今年こそ、今年こそ、20代の体重に戻す
ピアノ
上手くならなくていいから弾くことを楽しむ
英語
6月のTOEICを受ける
自己最高スコア更新を目指す
なんでもすぐやる
「思い込み」の力を強く信じる





えー、ここから先は
見苦しい弁解...
ダイエット
今年こそ、今年こそ、20代の体重に戻す
頑張ってはいる...
目標まであと1.1キロまでいった
これは2年ぶりくらいだから
ホント頑張ってはいる
ここから先が難しくて
緊張感途絶えて
今は少し戻っている...
夏が終わるとまた
脂肪をため込みやすい時期に入るから
目標達成するならこの夏が勝負だ
ダイエットアプリ「ふとしの部屋」も
最近は放置気味だし
ダイエットサイトに
毎日、体重や食べたもの記録していたけど
こっちも放置気味
頑張っているのになかなか結果が出ないとき
やる気なくしてしまうんだよね...
頑張っている結果が
ちゃんと数字に表れて
「あと少しだ!」と思えると
ますます頑張れるんだけど...
本当に、あと少しが出来ない
最後の抱負の
「思い込み」の力を強く信じる
のが
足らないんだな~
でもでも、せっかくここまで頑張ったのに
「やっぱり今年もダメだった」で終わっては
今までの努力が勿体ないなあ~
なんとかエステの力は借りないで
ジムと食事制限と
自宅の筋トレと
時々の、一駅歩くことで達成しないものかな
時々、イライラした時なんかに
スナックを食べ過ぎてしまうことが
いけないんだよね
食べたくなったらピアノ弾くとか
気を紛らわせればいいんだよね
(以前言ってたけどなかなか実行してない)
歯を磨くとか
筋トレするとか(しないか...)
炭酸とか白湯とか飲むとか...
ピアノ
上手くならなくていいから弾くことを楽しむ
あっ!これは
絶賛、実行中~
英語
6月のTOEICを受ける
自己最高スコア更新を目指す
これも
TOEICのことすっかり忘れてて
慌ててエントリーしました
9月に受験します
英語レッスンも惰性で通っているの反省して
オプショナル・ホームワークを
次のセメスターでは毎週提出すること
目標にしたいと思います
英語に関しては
なかなか「伸びた!」ってこと感じられないので
それを感じるのはやっぱり
TOEICスコアかな~とも思うし
TOEICスコアは
まあ、試験対策用の勉強をすることで
伸びる部分もあるな、と思う
実際のコミュニケーション能力を測るというより
記憶力の測定テストのような気がする
まあ、これは負け惜しみ
なんでもすぐやる
これね、全然ダメ
先送りばかり
ギリギリにならないとやらない...
残り半年
仕事も忙しくなってくるし
意識していこう~
「思い込み」の力を強く信じる
これもダメだなあ
やれば出来ると信じてないから
やらないんだよね
ギリギリの所に来て
「どうせ私なんて」...とか
「どうせやったって無駄」...とか
いう方向に思考を仕向けてる
あー、なんか
自己啓発セミナーみたいになってきた
(行ったことないけど)
うーんこのままでは
毎年同じ事を繰り返して
「今年もダメだった~」で終わりそうな予感
いかん、いかん、いかん


半年時点で気付いて
英語に関しては達成出来るように修正出来て良かった
ダイエットも
「このままじゃ危ない
」と修正していこう
あと1.1キロまで行ったんだから
ホント、あと一息
やることにしているルールを根気よく続ければ
絶対に出来ないはずはないんだから
4年前には
ちゃんと自分の力で
達成出来てたんだから
前に出来たんだから
今度だって絶対出来るはず
やれば出来ると信じる力
カモーン
どれだけ「今年の抱負」意識しているか
猛省するためにチェックしてみる

ちなみに、2014年の抱負は

今年こそ、今年こそ、20代の体重に戻す

上手くならなくていいから弾くことを楽しむ

6月のTOEICを受ける
自己最高スコア更新を目指す







えー、ここから先は
見苦しい弁解...

今年こそ、今年こそ、20代の体重に戻す
頑張ってはいる...
目標まであと1.1キロまでいった
これは2年ぶりくらいだから
ホント頑張ってはいる
ここから先が難しくて
緊張感途絶えて
今は少し戻っている...

夏が終わるとまた
脂肪をため込みやすい時期に入るから
目標達成するならこの夏が勝負だ

ダイエットアプリ「ふとしの部屋」も
最近は放置気味だし
ダイエットサイトに
毎日、体重や食べたもの記録していたけど
こっちも放置気味
頑張っているのになかなか結果が出ないとき
やる気なくしてしまうんだよね...
頑張っている結果が
ちゃんと数字に表れて
「あと少しだ!」と思えると
ますます頑張れるんだけど...
本当に、あと少しが出来ない
最後の抱負の
「思い込み」の力を強く信じる
のが
足らないんだな~
でもでも、せっかくここまで頑張ったのに
「やっぱり今年もダメだった」で終わっては
今までの努力が勿体ないなあ~
なんとかエステの力は借りないで
ジムと食事制限と
自宅の筋トレと
時々の、一駅歩くことで達成しないものかな
時々、イライラした時なんかに
スナックを食べ過ぎてしまうことが
いけないんだよね
食べたくなったらピアノ弾くとか
気を紛らわせればいいんだよね
(以前言ってたけどなかなか実行してない)
歯を磨くとか
筋トレするとか(しないか...)
炭酸とか白湯とか飲むとか...

上手くならなくていいから弾くことを楽しむ
あっ!これは
絶賛、実行中~


6月のTOEICを受ける
自己最高スコア更新を目指す
これも
TOEICのことすっかり忘れてて
慌ててエントリーしました
9月に受験します

英語レッスンも惰性で通っているの反省して
オプショナル・ホームワークを
次のセメスターでは毎週提出すること
目標にしたいと思います
英語に関しては
なかなか「伸びた!」ってこと感じられないので
それを感じるのはやっぱり
TOEICスコアかな~とも思うし
TOEICスコアは
まあ、試験対策用の勉強をすることで
伸びる部分もあるな、と思う
実際のコミュニケーション能力を測るというより
記憶力の測定テストのような気がする
まあ、これは負け惜しみ


これね、全然ダメ

先送りばかり
ギリギリにならないとやらない...
残り半年
仕事も忙しくなってくるし
意識していこう~


これもダメだなあ
やれば出来ると信じてないから
やらないんだよね
ギリギリの所に来て
「どうせ私なんて」...とか
「どうせやったって無駄」...とか
いう方向に思考を仕向けてる
あー、なんか
自己啓発セミナーみたいになってきた

(行ったことないけど)
うーんこのままでは
毎年同じ事を繰り返して
「今年もダメだった~」で終わりそうな予感
いかん、いかん、いかん



半年時点で気付いて
英語に関しては達成出来るように修正出来て良かった

ダイエットも
「このままじゃ危ない


あと1.1キロまで行ったんだから
ホント、あと一息
やることにしているルールを根気よく続ければ
絶対に出来ないはずはないんだから

4年前には
ちゃんと自分の力で
達成出来てたんだから
前に出来たんだから
今度だって絶対出来るはず

やれば出来ると信じる力
カモーン
