
今年はお着物着て
出かけたいなあ~
本当は着付け習いに行きたいんだけど
習い事はさすがに今のエントリーで
いっぱいいっぱいでしょう
以前行っていたお教室の
テキスト見ながら
頑張ってみたい
恐らく、春と秋限定なので
今から「この日に行く!」と決めて
練習しておかないと
最近、過ごしやすい時期が本当に短いから...
あ、そうだ
お花見、着物で行こうかな~?
しかし、それは
親知らず抜歯と
桜開花の時期がどうなるかだな~
今年4月に
銀座の歌舞伎座がリニューアルオープン
するみたいだけど
着物着て、歌舞伎鑑賞
その後、銀座散策→お茶
なんかが理想だなあ
リニューアルオープン後は
しばらく混んでそうだから
秋頃行くことにして
それまでに
着物着て、ちょっとお出かけ
お茶して帰ってくる
のに慣れて
と、準備をしておくか
出来たらいいなあ~
なんて、大げさなことじゃない
やってみれば良いだけ
外出中に着崩れないくらい
ちゃんと着られるようになるのが
まずは第一の目標だな~
出かけたいなあ~

本当は着付け習いに行きたいんだけど
習い事はさすがに今のエントリーで
いっぱいいっぱいでしょう

以前行っていたお教室の
テキスト見ながら
頑張ってみたい

恐らく、春と秋限定なので
今から「この日に行く!」と決めて
練習しておかないと
最近、過ごしやすい時期が本当に短いから...

あ、そうだ
お花見、着物で行こうかな~?

しかし、それは
親知らず抜歯と
桜開花の時期がどうなるかだな~

今年4月に
銀座の歌舞伎座がリニューアルオープン
するみたいだけど
着物着て、歌舞伎鑑賞
その後、銀座散策→お茶
なんかが理想だなあ
リニューアルオープン後は
しばらく混んでそうだから
秋頃行くことにして

それまでに
着物着て、ちょっとお出かけ
お茶して帰ってくる
のに慣れて

と、準備をしておくか

出来たらいいなあ~
なんて、大げさなことじゃない
やってみれば良いだけ
外出中に着崩れないくらい
ちゃんと着られるようになるのが
まずは第一の目標だな~