【展望車窓11】「トワイライトエクスプレス」直江津~(夕陽の海)~長岡
14分30秒当たりから 車内案内放送後・・・・日本会に沈む夕日・・・少し曇ってますが・・・・
この列車の ネーミングの起源の トワイライト です。
元のビデオは ・・・・・・>此処をクリック して 拡大でお楽しみ下さい。
【展望車窓##】「トワイライトエクスプレス」 の ##部分に 1~26 までを順次挿入して YouTube 内を検索すれば 始発駅 大阪から 終着駅 札幌 までの 展望車よりの車窓が全て(夜間もトンネルも)閲覧できます。
途中・・・夜中ですが 青森で機関車が 展望車側に連結され そのまま 海峡トンネルを抜けて 函館郊外の 五稜郭駅まで逆無向きに進行します。五稜郭駅では また反対側に機関車が連結されて 展望の良い車窓が見られます。
なお、五稜郭~札幌間は ジーゼル機関車の牽引です。電柱のない真っ直ぐなレールが新鮮?・・・・・です。
パソコンで 北海道鉄道旅を楽しめます・・・・時間はかかりますよ・・・
::::::::::::::::::::::::::::::::: ビデオの全ては 車窓ドットコム さんの作品です。
運行時間・・・・ 太字駅は 乗降客扱い有り(公式時刻表通り) 細字は ”運行都合による停車”で 客扱いは有りません。 停車駅で アンダーラン付は 次の停車までのビデオに リンクしてます。クリックしてお楽しみ下さい。
運行都合による 停車時刻は 公表されておりません。予想。想像 として参考にして下さい。
鯖江駅(運転停車)・2番線|14:21着|14:34発|(サンダーバード追い越しのための停車)
福井駅・1番線・出口右側|14:40着|14:40発
金沢駅・1番線・出口右側|15:36着|15:40発
高岡駅・5番線・出口左側|16:13着|16:14発
富山駅・6番線・出口左側|16:30着|16:31発
酒田駅(運転停車)・1番線|22:08着|22:11発|(機関士交代のための停車)
秋田駅(運転停車)・2番線|23:48着|23:55発|(機関士交代のための停車)
大館駅(運転停車)|1:22着|1:27発|(機関士交代のための停車)
弘前駅(運転停車)|2:04着|2:07着|(機関士交代のための停車)
青森信号場(運転停車)|2:40着|2:55発|(機関車交換と機関士交代のための停車)
蟹田駅(運転停車)|3:19着|3:21発|(車掌交代のための停車)
3:41青函トンネル入口 青函トンネル内の走行音は 特徴がありますが・・暗闇です。
4:19青函トンネル出口 ・・・・・・> ビデオのタイムバーで 57:30 辺りが相当します。
洞爺駅・5番線・出口右側|7:17着|7:17発
東室蘭駅・5番線・出口右側|7:52着|7:54発
登別駅・1番線・出口左側|8:11着|8:12発
苫小牧駅・3番線・出口左側|8:50着|8:50発
寝台特急夢の競演